見出し画像

『乙女座宮』 /山口百恵(昭和歌謡曲)

歌謡曲の好きな私の母。特にお気に入りだった歌手は、山口百恵だった。

私はこんな環境下で育ち、百恵の歌を多く聞いたのはもちろんのこと。家へ帰れば、母がファイナルコンサートや主演映画『潮騒』を観ていたり、よくわからない内にテレビドラマ『赤いシリーズ』の台詞を覚えてしまっていたり。本棚には『蒼い時』もあった。

このように意識せずとも『百恵』に囲まれていたけれど、私には『百恵』の会話をする相手など居ない。

『アイドル・山口百恵』を話せるようになったのは、漫画『ちびまる子ちゃん』のお陰だった。

ちびまる子ちゃんは、山口百恵をリアルタイムで観ていた世代の設定となっている。

「目が大き過ぎないところが、まる子に似てるなぁ」と、お父さんがまる子に言う。まる子は嬉しくなって、ますます百恵のファンになってしまう。

その時『ひと夏の経験』『青い果実』を真似して歌うと、まる子がお母さんに止められる。「その歌はダメッ!」と。

我が家で山口百恵を口ずさむと、私の母は喜ぶ。何も考えず歌っていたけれど‥私は、ハッとした。それからは、山口百恵の歌を厳選するようになった。

今回の曲は、『乙女座宮』

占いに皆がハマッていた小学生の頃、星座をテーマにした歌詞が気に入り、よく歌っていた。

母は乙女座。奇しくも本日9月16日は、彼女の誕生日。

♪ 恋する命のっ ときめきだけがっ 乙女座の祈~りぃ~♬

私は母ともう12年も連絡をしていない。だが、昭和歌謡を教えてくれた彼女にちょっとだけ感謝を込め『乙女座宮』を歌ってみる。

YouTube『乙女座宮』歌い手:みやび (超ド下手☟)
https://www.youtube.com/watch?v=O2S98ZSad18

♪ さぁぁ~ 流星に乗ってぇ~ 銀河大陸ぅ 横断鉄道ぉ~ おおおおっぅ~♬

私の娘、つまり母の孫ももう社会人。今から青春!と私はいつも旅している。

ママ‥お誕生日おめでとう。私を産んでくれてありがとう。

♪ 私っ すぐに行~く~わぁ~ いいえぇ~ 悔やまないわ~♬

ママの教えてくれた歌のように、私は旅ばかりしています。無職です。

獅子座の若い娘に、怒られてばかりです‥反省。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?