見出し画像

飲んできたビールのメモ1

Twitterに上げてたビールとか感想、どっかにまとめたほうが面白いかなと思った。いつか見直すだろうしね。
飲んだのが過去であればあるほど飲み慣れてないし感想がぼんやりしてる。

1回目は有名メーカー、サントリー製品でまとめよう。

画像1

1.マスターズドリーム 醸造家の夢(サントリー)

シンプルながらも大変美味しいビール
サントリーらしい雑味の少ない綺麗な味をそのままに、麦の甘い香りがほんのり柔らかく香る。
苦味は少なめだけどしっかり、コクもあるけど主張しすぎず全体のバランスが非常に綺麗に整っている。
個性が強いわけではなく、しっかり丁寧に美味しいビールで凄くうまい。

画像2

2.プレミアムモルツ 冬の限定醸造(サントリー)

通常のプレモルより香りがほんのりスパイシー、特有のほんのり甘い香りもしっかりしてる。
口に含むと麦の甘い香り、苦味はありつつもほんのりとだけ酸味が感じられるさっぱりとした味わい。

画像3

3.プレミアムモルツ香るエール サファイアホップ(サントリー)

通常のプレモルと感じた違いは、口に含んだあとに立ち上る香り。
ベースはプレモルと同じに、少し青々しく爽やかな香りが混ざっている。
夏に飲みたい清涼感のある変化。

画像4

4.TOKYO CRAFT スパイシーエール(サントリー)

サントリー製品では今回最後に変わり種、副原料にブラックペッパーが使われている。
外面の香りからすでに強めのコショウ香、口に含むと一気にその香りが花開く。
香りは強烈なものの、麦の風味も負けてはおらずなおかつ辛味があるというわけでもない。
しっかりペッパーを活かしながらもビールらしさを取りこぼしていない素敵な一杯。肉料理とかに合わせよう、絶対に合う。再販してほしい。


とりあえず今日はここまで、また気が向いたらまとめよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?