マガジンのカバー画像

ボートレース・4期通算関連

9
ボートレースの4期通算関連記事はこちら
運営しているクリエイター

記事一覧

ボートレースの奇妙なデータ①偶数期の高い引退率

ボートレース4期通算専門家のみやゆゆです。今日は4期通算にまつわる奇妙なデータを見つけまし…

2024後期ボートレース 4期通算による向上化規定(引退勧告)対象候補者 4/30終了現…

2024年後期ボートレースにおける、4期通算による向上化規定(引退勧告)対象候補者のリストを…

2024前期ボートレース 4期通算による向上化規定(引退勧告)対象候補者 4/25終了現…

2024年前期ボートレースにおける、4期通算による向上化規定(引退勧告)対象候補者のリストを…

2024前期ボートレース 4期通算による向上化規定(引退勧告)対象候補者 4/16終了現…

2024年前期ボートレースにおける、4期通算による向上化規定(引退勧告)対象候補者のリストを…

2024前期ボートレース 4期通算による向上化規定(引退勧告)対象候補者 3/26終了現…

2024年前期ボートレースにおける、4期通算による向上化規定(引退勧告)対象候補者のリストを…

2024前期ボートレース 4期通算による向上化規定(引退勧告)対象候補者 3/14終了現…

今回は2024年前期ボートレースにおける、4期通算による向上化規定(引退勧告)対象候補者のリ…

ボートレースの勝率について

ボートレーサーのクラス分けに用いられる「勝率」。一般的な「確率」とは違うものですが、ボートレースを深く知る上で避けては通れない概念です。今回は、そんな勝率についていろいろと書きます。 ☆「勝率」の復習 まず、「勝率」を知らない人のために、簡単に復習を。 ボートレースにおいては着順に点数が割り振られており、これを「着順点」と言います。この着順点の合計を、出走回数で割ったものが選手の「勝率」となり、レーサーのクラス分けに用いられます。 一般戦の着順点は以下の通り。 1着…1

4期通算「貯金・借金」について

今回は、4期通算の「貯金・借金」について簡単に解説します。 ひまひまさんにも掲載されてい…

2024前期ボートレース 4期通算による向上化規定(引退勧告)対象候補者 2/29終了現…

みやゆゆ(本物)です。この度noteを始めました。 今回は2024年前期ボートレースにおける、4…