マネージャーTips

私は Facebook をやっていて、以前は、自分向けのメモを非公開設定で投稿することがあったのですが、3年前のメモが突然「過去のこの日」として表示されました。今でも心がけていることが多かったので、自分に言い聞かせる意味でここに再掲します。

・目上の人には、その人の理解できる言葉で、その人の関心ごとにヒットする説明を(人によって違う)→ 例えば、事業部長は自分の事業に興味があるのであって、全体最適には興味がない

・部下には、自分の子どもに接するのと同じように接する → 成長と幸せを願う

・パートナー企業の方とは、企業間のWin-Winを常に意識。赤字の仕事はさせない。させないと成り立たないような仕事はその仕事自体を見直す。やむを得ず無茶を聞いてもらったときは後日必ず借りを返す。ボランタリーは最小限に。

・発言しやすい雰囲気作りを。上品で脱線しすぎない冗談を入れる。

・指導しなければいけないときも、いつも穏やかに。声を荒げることは百害あって一利なし。厳しいことはメールでは伝えない。口頭で伝えて後でサマリーだけメールする。