見出し画像

音楽と瞑想 ❷ 音楽と瞑想の関わり

音楽ファンの皆様、こんにちは。フルートの事、音楽の事を様々な角度から探求するシリーズ「フルートカフェ」へようこそ。生命の息吹を伝えるフルートの音色と共に、無意識の世界に広がる壮大な冒険へ一緒に参りましょう!

このシリーズはスタンドFMとYoutubeと両方でも配信しています。音声や動画でお楽しみになりたい方はこちらからどうぞ☕️

フルートカフェ第10 回 ゲスト:クリスタルボウル奏者 みかりん

<クリスタルボウル演奏家、波動瞑想家、波動調律師、詩人、写真家> 2009年以降、国内外でクリスタルボウル・コンサートを600回以上開催し、二万人以上の人々を魂の癒しへと導いている。またクリスタルボウルの楽器としての高い能力に注目し、瞑想空間創造や倍音波動による魂の純化作用を研究している。 単独コンサート以外に、クラシック音楽家、民族楽器演奏家、書家、ダンサー、朗読などのアーティストと共演し可能性を広げている。またホスピスや病院の慰問活動、チャリティーコンサートにも力をいれており、響きによる音響療法を提供している。 CD「Memory of Unity」、デジタルアルバム「Flow of Wonder」「Zuiryu 随流」をリリース。

フルートカフェ第9回 音楽と瞑想❶ 瞑想ってなあに? はこちら▶︎

Miya:フルートカフェ第9回、前回に引き続き素晴らしいゲストにお越し頂いています。クリスタルボウル奏者のみかりんさんです、よろしくお願いします、

みかりん:よろしくお願いします。

ざっくり瞑想ってこんな感じ!

Miya:前回、すこく面白い内容をお伺いして、聞いてくださった方それぞれ、きっと受け止め方があると思うのですけど、私もめちゃくちゃ感動しました。前回に引き続き、音楽と瞑想についてのお話をしていきたいと思います。前回は「瞑想ってざっくりこんな感じ」というのをみかりんさんに説明していただいたのですけど、もう一度、お伺いしてもよろしいでしょうか?

みかりん:瞑想自体は、手段であるという事。ゴールに行くための手段であって、古来からたくさんの人がその道を歩んできた中で洗練されて、とても効率の良い一つのメソッドではあるんですけど、これもやはり一つの方法であって。山を登るのにいろんなルートがあるように、瞑想を全くした事のない方が素晴らしい境地にいらっしゃるというのも、今までたくさん会ってきていますし。(瞑想の)ハードルがそんなに高いものではない、ある意味、日常の何でも瞑想にする事ができる。

Miya :なるほど。でもゴールがないと瞑想にはならないですよね?

みかりん:そうですね。

Miya:でも、ゴールがあれば何でも瞑想になる可能性がある。

瞑想と思想

みかりん:ゴールとか思想とかですよね。それが結構大切なポイントになるのですけど、でも思想がなくてもある瞬間にそういう状態になったりとか、あるじゃないですか?

すごくざっくり言うと、徹底的に何にもない…。何か引っかかる、あーだ、こーだ、と言う事もなく、本当に自分自身が解放された状態。この大自然と大宇宙と一体であると言う事は、大自然で作られているこの身体と自分の存在が全て一体になっているっていう状態が一つの思想としてのゴールだとしたら、

Miya:ゴールに種類があっても良いのですね。

みかりん:そうそう、その人が何を目指すかという。 感覚としては全てのものと一体感、全てのものが溶け合った感覚っていうのは私たちは多分日常で体験していると思うんですよ。意識している、していないは別として。さっき言った、本当に美しい景色をみた時に、本当に全てを忘れてただ見ている状態とか、美味しいものを食べて感動している状態。それを瞑想的な言葉でいうと、霊的エクスタシーという、日常を超えた体験っていうのは、いっぱいみんなあると思うんですよ。

究極にリラックスした状態で動く時、人は洗練された無駄のない動きになる。

Miya:ご飯食べる時も食べ物と物理的に一体化するし、私外で食べるのがすごい好きで、外の空気を感じながら食べた方が絶対気持ち良いし、疲れないっていうのは、今みかりんさんおっしゃったように、無意識のうちに空間・全体と一体化しているからですよね、きっと。

みかりん:食べる瞑想っていうのもあると思うんですけど、そこまでやると、ちょっと味がわからなくなっちゃう(笑) 反対に、究極にこれを美味しく食べるにはどうしたらよいだろう、っていうところからやった時に、動きがとても洗練された動きになるんですよ。究極にリラックスした状態で動く時、人ってすごく洗練された無駄のない動きになっていく自然と。それを反対から責めていくのが、型というか、お茶をやる時の美しい所作とか、それは結局、統一された、その空間、そのお茶、ゲスト全てと一体となった時に、自然とそういう型になっていってしまう、という事だと思うんですね。

本当に無駄のないリラックスした状態だと、食べてる時とかお茶を飲むときに、すごく繊細な動きになってしまうんですね。 そうするとお茶碗・湯呑みが、だんだん口に近づいてくる、唇に触る、お茶が唇に触って歯茎に触って、内側に触って、中に入っていって、香りがどこに行って、ってやっていくとものすごい解像度ですよね。その世界が。

それをただ、そのようにやっている時って、もう一つになっているというか、一々考えていないと思うんですよ。分析していないですよね。ただ、感じる。ただ、お茶を味わっている、というのが、意識の進化の仕方の一つの状態なんですね。

解像度を意識する

Miya:今すごくいいキーワードがあったなと思って、「解像度」っておっしゃったんですけど、今、私、音楽の中での解像度について、すごく良く考えていて、音から音楽になっていくんですけど、最初の段階での解像度ってすごく重要だなって思うようになっていて、今そのお話を伺って、瞑想とは解像度を高めていく事ともつながりますか?

みかりん:はい。解像度とか抽象度っていう言い方もできるんだけども…。ヨガだと手をこうやって動かすじゃないですか。(指を動かして見せる)これをヨガと考えた時に、ただ動かすのか、指を動かす距離の中にものすごい宇宙があるか、この間に月があって、水星があって、冥王星があって、っていうふうにやっていくと動きって自然とすごく繊細な動きになっていく。音は、例えば、最初に出すクリスタルボウルの音とか、ただ、コンッてやるのと、自分がどこに何が存在するのか設定する事によって、いかようにも変える事ができる。

Miya:私はフルートを元々やっていて、みかりんさんが、フルートは呼吸の事だから一緒にやりたい、って言ってくださったのがすごく嬉しかったのですけど、呼吸はちょっと置いておいて、音の話をすると、今、技術がすごく進化していて、フルートのように物理的な楽器の場合は、解像度っていうか、密度っていう感覚があるんですけど、エフェクトをかけて電子的に処理し出すと、解像度っていう感覚になる。見れる視点が変わってくるから、いろんな所で。多分、アコースティックな楽器もそれができない事はないと思うんですけど、一回、電子音楽でその視点を持ってから戻ってくる方が、わかりやすくて。電子音楽は、結構わかりやすく、解像度にアプローチできる。その解像度を高めていくプロセスってすっごい面白いし、音楽の場合は、聞き手があるというか、アウトプットした先にインプットする対象があるので、その時に解像度が高い音をアウトプットすると、届きやすいような気がします。

みかりん:そこにも2つの方向性があって、解像度を高くする事で内側にこもっていく、キューッて集中していく方向と、すごく拡大していく方向があって。私は拡大する方を目指しているんですけど、どこまでそれを拡大させていくかっていうのは、もうそれが思想になってくるんですよ。

瞑想と音楽のつながり

Miya:みかりんさんにとって、瞑想と音楽のつながりはどんな所にあるのでしょう。

みかりん:私が瞑想していて、今までの自分の枠を超える時って、必ず音が関わっていたのですよ。一番衝撃的だった体験っていうのは、倍音声明って言うんですけど。洞窟の中で、大人数が「あー」とか「おー」とか母音を一斉に言うと、声が反響していって、すごく倍音が出てくる。

真っ暗な中で声が(共鳴して)倍音を発生していくと、だんだんフルートの音が聞こえてきたりとか、弦楽器の音が聞こえてきたりとか、それこそ、お坊さんが声明を唱えている音が聞こえてきたりとか、色んな音が聞こえてくるんですね。それで、だんだん変性意識になっていった時に… 。真っ暗なんですよ。何も見えないのに、神聖幾何学模様、立体の幾何学模様がいきなりブワッと現れたのですよ。その現れ方が、3Dの絵本って知ってます?ドットがいっぱいあって、焦点を合わすと、何か形とか文字が浮き上がってくるみたいな。ちょうどああいう感じで浮き上がってきたんですよ、

Miya:何もない所から?

みかりん:真っ暗な中ですよ。真っ暗な洞窟の中で、目を開けていても何も見えないの。

Miya:それって光?それとも色もついてました?

みかりん:色もついていたし、光の本当に立体的ですごくリアルなのが出てて、回るんですよ。すごいなーと思って。でもその時も変性意識状態になっているから、変とか、おかしいとか、感動するとかでなく、すべてを受け入れている状態なので、それを見ているんだけども。これはまたちょっと違う話になるのですが、夢見の修行っていうのをずっとやっていて…

夢見の修行

Miya:夢見の修行?

みかりん:夢の修行です、すごい楽しい!

Miya:楽しそう!

みかりん:夢を修行していると、自我が判断できなかった時の体験っていうのを、つまりそれが無意識というか潜在意識に入っているのを、取り出す事ができるという副作用があったんですね。その夢の修行をすると。

Miya:つまりポジティブな副作用?

みかりん:そう。体験しても忘れている事でも、本当に目の前に取り出せるから。本当に記憶のない事、身体は覚えているかも知れないけど、普通だったら取り出しようのない記憶を、夢見の技法の技法(テクニック)を使う事によって取り出すっていう、ちょっと面白い事をやっていたのですね。

Miya:すごい!しかもそれはメインではなく、副作用で、メインはまた別の事があるんですね。

みかりん:そうそう。あれは、集中力が良くなるとか、色んな副作用があって。

Miya:それも、副作用なんだ!メインは一体なんなんだ?気になる!

みかりん: 笑   それで幾何学模様を見ていた時も、本当にはあまり記憶に残っていないはずなんだけれども、でも、あれはあまりにも衝撃的だったからな〜。それで完璧に霊的な道っていうかね。それがあったが故に、どっぷり入っていったのですけれども、その時に音が関わってた。

今まで体験した事のない事を音を通して教えてもらう

Miya:自分が体験した事のない事を音を通して教えてもらうという事は確かにあります。私もこの間見たライブで コンピューターを楽器として演奏する方だったんですけど、大きな音って、このくらいが限界だなって自分の中であるんですけど、気持ち良いと思える音と、そこを超えて、アウトと思う、騒音だと思う音量と、 (sona)formo さんという方だったのですが、騒音でないのは間違いないのだけど、身体が壊れるんじゃないかっていうぐらいのボリュームなんですよ。この音を自分の肉体で受け止める事ができるのかっていう、限界をどんどん超えていくボリュームで、そういうのって、例えばちょっと不謹慎かも知れないけど、火山が爆発した時の音、これがすごく遠くまで届くっていう話をこの前ニュースで見て。そんな遠くまで聴こえる音でどんな音なんだろうって、思ったりとか、自分の感覚を超えて距離が広がるというか、この辺が自分の限界だと思っていたけど、そんな事なかった、という事が音を通してあるような気がしますね。

みかりん:やっぱり音って、意識を広げるのに、一番簡単な方法かなって思いますね。ヨガでも色んな瞑想法があるのだけれども。音を使ったナーダヨガっていうのがあるんですけど。それは一番パワフルで一番簡単な方法って言われていて、ただ、音を聞くだけなんですよ。そのただ音を聞くの「ただ」がどの「ただ」なのかっていうところはあるけれども、そういう瞑想法があって。

地球の響き

私がヒマラヤのガンジス川の源流に行って瞑想していた時に、場所が、ずっと氷河が…。ヒマラヤ山脈がずっとあって、氷河が終わった所にでっかい穴が空いていて。氷河の下をガンジス川が流れていて、初めて地表に出た所をガンジス川の源流って言っていて。4000mなんですね、高度が。結構高いから酸素も少なくて、緑も何もない所で。源流なので、(ガンジス川の)流れは激しいんですよ。結構荒い流れでね。温度も2℃ぐらいかな。氷河の下をきているので、指を5秒つけると痛いっていう冷たさ。山が周りにあって、谷になっているので、音響効果がすごいんですよ。ガンジス川が流れている倍音豊かな音が、ずっとその谷に反響していて。

あともう一つは、これ、後になってわかったんですけど、地球の音が高度によって変わるんですね。地球の倍音が。一つは2000m。例えばスキー場のリフトに乗っていて、ある瞬間 ふっと音が変わるんです。そうなる所って必ず2000mの所なんです。

Miya:それって音そのものが変わっているんですか?人間の体の受け止め方が変わっているのですか?

みかりん:私は倍音が聴けるように訓練しているので、何もしていないのに、音の響きがフッと変わるのです。空間の響きが。そのさらに倍の4000mだから、その時、4000m独特の地球の響きみたいなのと、ガンジス川の響きを24時間ずっと聴いていたんですね。でも意識はしていなかったの。それから地上に降りて、普通に日本で自分の家で瞑想している時に、ある瞑想状態になると、そのガンジス川の音が聞こえてくるんですよ。だから、今、あの時のああいう状態に入っているのだなっていうのを音が教えてくれる。

Miya:なんとなくわかります。私はすごい瞑想体験ではないけれど、スキューバダイビングが好きで、結構やっていた時があって、海の中の音はどう判断したら良いのか分からないですけど、身体の感覚は明かに変わるんですよね。地上に上がってもまだその感覚が残っていて、海の中にいた感覚が。そうすると、自分の吹いている音の聞こえ方が全然変わる。それってすごく面白いなと思って。4,5日持つんですけど、やっぱり時間が経つと消えてしまいますね。

体験した事の再現性を高める

みかりん:それを何度も再現できるようにして、最初は獣道だったのが、だんだん普通の道になって、高速道路になって、それが全部空間と一体になるっていうのが、ある意味修行だったりとか、瞑想の訓練だったりっていうところもありますよね。

再現って言っても全く同じ再現はできないのだけれども。段階があるのでね。だから最初にここまでピューっといっちゃうっていう。そこからまた新しい冒険をする。でも最初の所はいくらでも短縮できるのですよ。一度体験した事は

Miya:お話が面白すぎて、永遠に聴いていられるっていうか、聞きたい事がたくさんあるんですけど。

みかりん:大丈夫? 混乱してない? 色んなお話ざっくりしているから。

Miya:ざっくりして頂いているのがすごくありがたくて。私、以前、数学の天才の方とお話をして、すごい難しい内容なんですけど、本人が体感として理解している事って、もうその方は言う前からわかるっていうか。分からない事もあるけど、わかった気持ちになる。みかりんさんもそう言う感じで、最初の口を開く前の瞬間、Zoomに登場した瞬間から、感覚としては全てわかって、一つひとつその感覚をみかりんの口から言葉で聴いてなぞる、と言う喜びの時間でした。

みかりん:よかったです。言葉はもういいの。言葉よりも体験。体験の粒々がビロビロビロビロ〜って行っていると思うから、それで良いと思う。

7月29日 ライブへの意気込み

Miya:すっごく面白かったです。今日は話がほとんど音の事だったけど、これが出発点で、今度あるイベント、そうそう、私たちのユニットはSilent Vortexと言うのですが、Silent Vortexのパフォーマンスでは、音の側面もあるし、音楽としてもアウトプットしたいと私は思っていて、どの視点で見るかで色んな見方ができるような、ライブになるんじゃないかなと思うんですけど、みかりんさんはどうですか?今度のライブに向けての意気込みというか、こんな感じにしたいとか、いらしてくださる方に一言何かありますか?

みかりん:音が持つ可能性ってものすごいものだと思うので。宇宙がビッグバンでバーンッて、本当にバーンッて音がしたかどうかは分からないけれども(笑)ビッグバンっていう音で宇宙の始まりを表現しているっていう事自体、とっても音っていうのが持つ、人間の意識とか人間の存在自体に関わってくる物凄く大切なものなんじゃないかな。しかもとってもわかりやすい形で。何もしなくても音は入ってくるから。

Miya :入ってきちゃいますものね。止められないですからね。

みかりん:だから、その音が持つ可能性。そこに意識というものと、音というものの、まぁ、同じといえば同じなのですが、それをどこまで解像度というか、抽象度を高くできるかなっていう。ある意味なにかすごく実験的っていうかね。人類がどこまでそれを追求できるのかっていう。それをまた聴いている人たちとどこまで融合できるのかっていう。

Miya:そうですね。

みかりん:できると思うんですよね。だからそれがどこまでできるかっていうのは、とってもチャレンジではあるんですけど、やってみたいと思っています。

Miya:やってみましょう!今度7月29日に、シルクロードカフェで、パフォーマンスとしては初めて、作品の発表は、池袋アートギャザリングの音源指定映像部門で、Silent Vortexの音源はもう発表しているのですが、お客さまと場を共有するっていうのは、初めてなので、是非お越し頂けたら嬉しいです。

みかりんさんお話がおもしすぎて、第三弾も楽しみなのですが、本当に理解を深めていきたいなって音楽に関わる身としても、人間としても、生きるためにすごく良いお話を伺う事ができて本当にありがとうございます。

みかりん:ありがとうございました。みなさんライブ見にきてね。やっぱりライブってね、特別なマジックがあるので。本当に。そこに来てくださった方と、その場所と、その時の宇宙の出来事とか、地球の出来事とか、または自分の中でどういう事が起きてそこに来たのか、全部が融合したマジックが起きると思うので、是非いらしてください。

Miya:是非いらしてください!では今日のフルートカフェはここでおしまいにしたいと思います。どうもありがとうございました。

みかりん:ありがとうございました。

フルートカフェ 音楽と瞑想❸へ続く….

動画でお楽しみなりたい方はこちら▶︎


音声でお楽しみになりたい方はこちら▶︎

Silent Vortex Live 情報
7月29日(金) 錦糸町 シルクロードカフェ

出演:Silent Vortex
みかりん(クリスタルボウル) Miya (FX Flute)
予約 ¥3,500 当日¥4,000 18:30 open 19:30 start 
予約 https://forms.gle/J33uxXo49Q1Qt4fRA
問い合わせ team-can-on@miya-music.com 
(PCからメールを受け取れる設定済のアドレスからご送信ください)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?