見出し画像

2024年 私の野球観戦記録 #2 5月のビジター祭り

5月12日@明治神宮球場


絶妙に冷える5月

神宮球場でのヤクルト対巨人戦
この日はブルペンが見える列の端に弟と着席。
色々漁って夕飯を買ってきた結果、割り箸をもらい忘れていることに気づき、50膳分買ってました。どなたか要りませんか?
お弁当を食べ終えた弟に、ララクラッシュと共にお箸いるか聞いたら、
「ふふ、いらない」とやんわり断られました。優しい子です。
岡本選手の前夜に続くHRで均衡は破ったものの、逆転負けで終わりました。併殺打など、守備のファインプレーもたくさんありましたが、実らず。
しょぼしょぼと帰りました。
隣の席のお兄さんはフードを被って他を寄せ付けない雰囲気で、
彼女さんに連れてこられた感じの人かな?と思いきや、フルで応援歌を歌ってらっしゃって、正直お兄さんで歌詞覚えたりしてました。
ありがとうございます。

まだペナントレースは始まったばかり。まずは応援そのものを楽しみたいです。



5月25日@ベルーナドーム


ブルくん、元気してる?

この日はデーゲームで、オリックス側のライト側外野席に着席。
打撃練習中、どなたかわからなかったけど、誰かが(西川選手?)が繰り返しライト方向への打球をスタンドに放り込んでいて、私はガチで逃げ惑っていました。
そのおかげで、隣のお姉さんと少し仲良くなりました。
私が遠くまで逃げていたのが面白かったようです。
自分でやっておいて、私も自分が逃げ惑うの面白かったし、
神宮球場の巨人ブルペンを思い出しました。

(下記動画の1:00〜)

https://www.youtube.com/watch?v=sPxkRi4QXSU


そして、この日1番期待していたこと…それは中川圭太選手がライトを守ること!!!!去年は昨日ライトだったから、今日は近くで見られるかも!と思っても、なんかすぐセンターやレフトに行ってしまい、逃げられる始末でした。(それはたまたま)
そして今回は…ライトでスタメン!!!
守備でこんなに近くで見られて、初めてで本当に嬉しかったです。
やっぱりずるい、カッコいい。「きゃー!」というよりかは、振る舞いがスマートで見惚れるような、アスリートとしての美しさがありました。目の前でライトフライの捕球を見て、「ただすごいなぁ、こういう時のためにチケット買ったんだよなぁ」とかしみじみ思ったり。
負けて悔しかったけど、うちの応援に行けたことそのものが、久々ということもあり、良かったなぁと思いました。

みんな体調管理に気をつけて!あったかくして寝て、元気にやってこう。

この記事が参加している募集

#野球が好き

11,195件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?