見出し画像

BEYOOOOONDS・山﨑夢羽さんを好きになって私は。


今回は私が陰ながら応援している、ハロプロ所属BEYOOOOONDSのメンバー・山﨑夢羽(やまざきゆはね)さんの魅力を見つめてみます。

最近のアー写。山﨑夢羽さん(ハロプロHPより)


好きになったきっかけ

下記掲載の映像『恋する銀河』の「あなたに抱きしめられ 幸せだわ〜」の「だわっ〜」の仕草に一目惚れしました。ニッコニコじゃん!かわいい!
素敵!笑顔が好き!そんな始まりでした。(以下の動画の3:13〜になります)


好きになって私は

こんな私もいいんじゃない?

夢羽さん、人見知りする性分なのか、『ハロ!ステ』(ハロプロメンバーによるYouTube番組)でアンジュルム松本わかなさんとお話しする時、なんかドギマギしてる感じが伝わってきて。人見知りする性格は私も同じなので共感するのですが、その人見知り独特の目の配り方がすごく可愛いかった。
同時にそのドギマギから礼儀正しさと、その場を盛り上げるための雰囲気作りに貢献したい気持ちみたいなところが表れていて、すごく素敵な人だなぁと思えた。でも全然お話はされているから、やっぱりさすがプロなんだぁ。
「じゃあ人見知りする自分も、全て悪い訳ではないのでは?」
こうやって好きな人ができて、自分を振り返って、その人の中に自分を見出すと私は私に歩み寄れる気がする。

少しいいなが広がる

ドラえもんが大好きな山﨑夢羽さん。
影響されて、ドラえもんの声を出す練習をしています。
夢羽さんはやってないけど、私はやってみています。
(モー娘。ののなえもんこと、野中美希さんはドラえもんの声についてプロです。憧れちゃいます。)
夢羽さんを目で追うようになった頃から、思わずドラえもんの放送があると見るようになりました。ドラえもん、まんまるすぎる。かわいい。
ドラえもんの声出してみたけど、よく誰だよと言われます。練習してきます。

(↑好きをお仕事に繋げたゆはえもん。ファンも嬉しい!衣装もドラえもんみある。)


期待したくなる

山﨑夢羽さんのパフォーマンスを見ていると、現在のレベルの高さと年齢を重ねてどんな変化をしていくのか楽しみでなりません。
ビジュアルの進化しかり(髪が短いのも長いのも可愛い)、伸びやかで表現力溢れる歌声しかり、そしてその表現力に連動したダンスも彼女らしい手癖が表れてどうも目が離せない。またビヨーンズらしいレベルの高い各々の個性ある表情管理も、彼女の笑顔のもつ影響力を際立たせています。
日常で人に期待するたびに、失望もしちゃうちょっとみじめな私は、どんどん色んな表情を見せて、キラキラしているゆはねちゃんにすごく励まされます。
向上心が強くて、素敵なパフォーマンスを見せてくれるゆはねちゃんにはきっと私は甘々なので、健康第一でいて欲しいぐらいの願望です。
プロとしての期待はするけど、こうあれ!みたいな望みはしてない。

直さなきゃいけないと言っていたマイクでリズムを取る癖も、ゆはねちゃんらしさとして受け止めちゃう私は甘すぎでしょうか。(ゆはねちゃんっぽくて好きだから直さなくていいのにね)


最後に

本人が気にしているところや欠点と思えてしまうことも、他人からはただの魅力にしか映らないことを、ゆはねちゃんから学んでいます。(ご本人が欠点と思ってるかわからないけど…)

そうすると、自己肯定感という言葉も大したことないと思えるかも…?自分の認識を変えていくヒントになりそう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?