マガジンのカバー画像

新規事業創出プロジェクト「MIXTIA」の話

13
運営しているクリエイター

#アイデア

新規事業を始めたいIT系の企業大募集!~MIXTIAがあなたの企業に事業企画をご提供しま…

はじめまして、MIXTIAの吉田です。 MIXTIAでは、「新規事業に取り組みたいけど、アイデアもな…

MIXTIA
3年前
16

【連載10】Zoomで出来た新規事業企画その2 ~アイデアをビジネスプランへ成長させる…

こんにちは、MIXTIAの山原です。 前回に引き続き完全オンラインでの事業企画の立案について、…

9

【連載9】Zoomで出来た新規事業企画~デザイン思考を活用したアイデアのまとめ方~

こんにちは、MIXTIAの山原です。 完全オンラインでの事業企画の立案について、デザイン思考を…

8

【連載8】地方創生につながるか?都会と地方をつなぐ「MIXTIA」事業企画第三弾 ~田…

 皆さんこんにちは。「MIXTIA」の小笠です。前回の事業企画案~TaaSたまちゃんのお父さんas a…

【連載7】TaaS ~たまちゃんのお父さん as a Service~

こんにちは、天然アイデアメーカーの青山です。 前回は、小笠さんによる教育現場での見守りサ…

2

【連載6】マネタイズは難しい? 教育分野でのIoT企画を本気で考えてみた!「MIXTIA」…

 みなさん初めまして。「MIXTIA」アイデア出し担当の小笠です。ここまでの連載内容は如何だっ…

3

【連載3】ニューノーマル時代のアイデア創出のカタチ ~新規事業創出プロジェクト「MIXTIA」の特徴~

こんにちは、青山です。今回は「MIXTIA」の特徴、社会的価値について書いていきたいと思います。 (MIXTIAのマガジンはこちら) 1.ニューノーマル時代の到来コロナ禍の影響も残る世の中、時代はニューノーマル、つまりコロナ前の生活には戻らず、新しい価値観、新しい働き方の世の中になると言われています。 人々の価値観が変わるということは、産業構造も大きく変わるということ。 それは飲食店の多くが休業に追い込まれてテイクアウトに切り替えるお店が出てきたり、半強制の在宅ワークでも

【連載2】新規事業への取り組みで、みんなを幸せにする方法! ~新規事業創出プロジ…

こんにちは、吉田です。 前回「100%テレワークで新規事業企画にチャレンジ!」と題して始まっ…

吉田 守
4年前
13

【連載1】100%テレワークで新規事業企画にチャレンジ! ~新規事業創出プロジェクト…

こんにちは、吉田です。 突然ですが、皆さん、テレワークしていますか? 在宅勤務が進む中で…

吉田 守
4年前
9