見出し画像

「スキンケアに知性と透明性を」

Mixskinが運営するスキンケアマガジンをご覧くださりありがとうございます。最初の記事なので、なぜこのマガジンを始めたのか、お話させてください。

「化粧品には嘘が多すぎる」
これまでずっと感じてきた疑問です。業界の事情により、間違った情報が流され、必要ではない商品が生み出される。価格も成分も不透明で何を信じていいのかわからない。
詳しくはこれからの記事で書いていこうと思いますが、化粧水やフェイスマスクなどスキンケアのステップを増やすのは、売り手側のアイテムを増やし売上を増やしたいという事情が大きく影響しています。また過剰に様々な成分を使うのも肌への刺激を増やすだけです。スキンケアで大切なことは当たり前のことを続けることに尽きます。


D2Cモデルで有名な企業の一つにサンフランシスコで創業したEverlane(出典:https://www.everlane.com/)というアパレル会社があります。

画像1

彼らは「Radical Transparency=徹底された透明性」を掲げ、すべての商品の原価開示を行い、素材、工場での人件費、関税、輸送費など詳細を公表しています。公表するだけでなく、オンラインストア(EC)での販売に特化することで、中間コストを省くことで、質の高い商品を適正な価格で提供しています。Everlaneのあり方は次の時代のブランドのあり方を示していると思います。


化粧品業界は、まだまだ不透明な業界です。これから変わっていかなければいけないと思います。
Mixskin(ミクスキン)は、誠実であることをすべての行動指針として、「スキンケアに知性と透明性を」をミッションに活動しています。このマガジンは、読者の皆さんのスキンケアリテラシーを少しでも高め、知性な消費を応援していきたいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?