適当に適当に 3/5


ひょんなことから風唄の赤で7500点が出てしまい、今後同程度の難易度で同じようなスコアが出たら虹レート(最高位)も見えてくるらしい。虹レ、虹レートかぁ...

今まで、虹レートは僕より遥か高位の存在であり、手の届かぬとこだと思っていた。それもそのはず、3年程前までは音楽ゲームの経験すらなく、太鼓の達人すらまともにできない、完全に門外漢だったわけですね。そのうえ、他の人と違い、特にガチガチに精度/勝敗に拘ってたわけでもない。ただただ分をわきまえながら楽しくやっていたんですね。しかも一時期携帯を没されてたこともあって、実働期間は2年あるかないか。そんな僕が単曲レート16近いスコア。意識してしまうのも無理はないはず。

なんていいながら、未だにレート15.58なんですけどね。早とちりにも程がある。でも実際間違いなく虹レートに近づくにつれて、”其”の強迫感を感じるんだろう僕は。それが.75になったときなのか、はたまた85なのか、90に到達したときなのかはわからない。でも、苦痛感じながら音ゲーしたくないな...FPSで散々苦痛は経験したし....そもそも、娯楽で苦痛感じなきゃいけないのおかしいですよね。まあ、考えるだけ今は無駄か。今まで通り、週1くらいで、気長に楽しみながらやっていきます。そう、適当でいいんだよ。適当で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?