見出し画像

はじめまして、宮近くん。

帰って来て、ご飯を食べて、いつもより少ししっかりめのお化粧を落として、お風呂も済ませて。今、机に向かってる。赤とオレンジで塗った、一足早い紅葉(ちゃかまちゅ)ネイル。ほんとは今晩落とすつもりだったんだけど、明日もバイトは休みだし、あと一日このままでいいやと思って、そのままにしてる。これがなくなると、夢が覚めちゃうような気がして、今はまだ落としたくないの。明日一日、指先を見るだけで、今日のことを思い出して頑張れそうな気がするし。

初めて生で見るトラジャの皆に、胸がいっぱいだった。開演前から、心臓がいつもよりずっと大きく速く鳴っていた。ああ、本物だ。ほんとに生きてるんだ。ほんとに踊るんだ、歌うんだ、飛ぶんだ、話すんだ、笑うんだって。宮近くんって、こんな風に踊るんだ、こんな風に声出すんだって。ずっと画面越しに見て感じていたことが、今日は目の前にあって。イヤホンを通して聴いていた宮近くんの少し高めの特徴的な声が、何のフィルターも介さずに耳に届いてきて。その一つ一つがあまりに嬉しすぎて、泣いちゃいそうだった。

トラジャの皆、全然ちっちゃくなかったの。一緒に行った幼馴染と二人揃ってビックリしちゃった。普段、あんなに華奢で可愛いねって言ってたのに、宮近くん、全然ちっちゃくなかったの。衣装を着ているのもあるかもしれないけど、オーラも迫力も魅せ方も、とっても大きくて逞しくてかっこよかったな。ギラッと光る目も、不安気に揺れる目も、あたたかく包み込むような目も、どれも圧巻だった。とっても眩しくて、もしも目が合えば、一瞬で固まってしまうだろうな。

YouTubeや少クラで、何度も何度も見て、「ここが好き!!」をたくさん見つけていた曲なんかは、やっぱり目が足りなかった。何処を見ても、誰を見ても、一瞬一瞬の動きがとても綺麗で。改めて、振り付けや立ち振る舞い、一つ一つを丁寧に創っているんだなと実感して、心の中でスタンディングオベーションしてた。しなやかな手の動きも、軽やかなステップも、敢えてかかとを浮かせたり、ぴょんっと軽く飛んで踊るところも、キレのある音ハメも…ずっと画面の中の宮近くんに好きだなあって思ってたことが、全部目の前にあって、「わぁ、、」と声が出てしまいそうだった。

みんな、素敵だったな。凄かった。かっこよかった。全然上手く言葉にできないから、今日は勢いのまま書いちゃった。夜の京都、とっても寒いね。宮近くんも、トラジャのみんなも、カンパニーの皆さんも。風邪引かないように暖かくしてね。明日は休演日だし、ゆっくり休めるといいな。私は研究室頑張って来るね。幸せな時間をありがとう。