見出し画像

【note向上委員会】12月13日~19日の振り返り(^^)/

師走も半月すぎとなり、誰もが焦るような、慌ただしい日々を送っているのではないでしょうか。

2021年もあと10日ほどになりました。

新しい年が来る前にしておきたいことはあるかもしれませんが、たった一日変わるだけ・・。

出来ることを出来るだけやり遂げればいいのかなと思います💛

まさに、自分に言い聞かせている私です(笑)

それでは、

今週の【note向上委員会】を
開催します\(^_^)/

今回は、12月13日(月)
~12月19日(日)
の【note向上委員会】です。


さて、【note向上委員会】は、
一週間の振り返りと、noteの振り返り、そして、次の週の予定を書いていきます。

自分自身の振り返りの記録を残す意味もありますので、ご理解ください。

今週も、Twitterの記事(おまけ)で投稿します(^_-)-☆

今週もTwitterは少ないです。

というわけで、今週もよろしくお願いいたします<m(__)m>

画像1


☆彡今週の振り返り☆彡

今週は、本テキスト記事を入れて、テキスト15記事、つぶやき8記事の投稿でした。

今週は、一週間の中での投稿数は今までで一番だったような気がします。

自分自身の企画も含め、先週からの予定、またnoteの街での企画も多く、どれも参加したいものであったので、頑張りました\(^_^)/

noteを開始してから、
今日で273日連続投稿、
本記事で、489記事目になりました
\(^_^)/

それでは、今回の【note向上委員会】
早速、振り返っていきましょう(*^-^*)


☑12月13日(月)

🌕️つぶやき1記事の投稿でした。

この日の私は、朝から、東京の叔母のところまで行き、叔母が契約している「死後事務委任契約」のNPOとの打ち合わせに行ってきました。
その前に、叔母とホテルオークラでランチ。
東京の電車は三密でやはりビックリしました。帰宅は10時半。長い一日でしたが、今しなければならないことをとりあえずできたので良しとします。

☆Twitter投稿☆


☑12月14日(火)

🌕️テキスト2記事、つぶやき1記事の投稿でした。

この日の私は、昨日の疲れを癒しながら、叔母のサポートについて、また先週から伝えたいと思っていた名前の変更のnoteを書きました。

☆Twitter投稿☆


☑12月15日(水)

🌕️テキスト2記事、つぶやき1記事の投稿でした。

この日の私は、午前中リアル朝ヨガ、午後は整形外科通院でした。また郵便局で年賀はがきを購入しました。
そのほかの時間は、少し下書き保存していた記事とnoteの中の企画記事を書きました。
Twitterのフォロワーさんが600名になりました。

☆Twitter投稿☆



☑12月16日(木)

🌕️テキスト3記事、つぶやき2記事の投稿でした。合計5記事💦
一日に投稿した数が最高の日でした(^_-)-☆

この日の私は、午前中歯科通院、午後は鍼灸治療、と予定がある中でも、くましなさんの企画参加、また自分の企画のまとめも投稿しました。頑張った一日でした(笑)


☑12月17日(金)

🌕️テキスト3記事、つぶやき2記事の投稿でした。

この日の私は、午前中カーブス、午後はオルガン練習、とnoteの執筆。
夜は、「終活アドバイザー群馬サークル」の定例会。
学びは、「死後事務委任契約」の内容。不動産売買についても意見を交わし合いました。また、お墓問題についても話し合い、これからも学んでいくことになりました。来月は、私が問題提起をする予定です。


☑12月18日(土)

🌕️テキスト2記事、つぶやき2記事の投稿でした。

この日の私は、オルガン練習、そして「#私の夢」の紹介を仕上げ、午後は、「ALS(筋委縮性側索硬化症)」の方の終活の相談に家庭訪問してきました。話すことが困難になってきて、筆談が増えてきています。来月には胃瘻の手術も予定しています。お墓の問題、家のこと、葬儀のこと、を話し、エンディングノートの話もしました。
夜は、新しいプロジェクト(後日記事にします)の会議がありました。来月の企画の打ち合わせ、これからの予定、などを話し合いました。

☆彡Twitter投稿☆彡


☑12月19日(日)本日!!

🌕️本記事を入れてテキスト3記事の投稿でした。

今日の私は、二度寝をしてしまい寝坊・・起きたのが8時すぎ💦💦
そして、午前中オルガン奉仕、昼食は夫とクリスマスランチ☆彡
朝寝坊したのに、午後はお昼寝まで(笑)
夜はひと研「ストレングスファインダー」での学びでした。

☆彡Twitter投稿☆彡


☑今週のダッシュボード(全期間のダッシュボードより)

画像2


先週から、+11010PV、+1076スキ!を
頂きました<m(__)m>

いつもありがとうございます☆

画像3


☑今週の感想

今週月曜日に上京し、叔母の終活のサポートに行ってきました。今後も支援していきます。
「#私の夢」の企画が15日に終了し、その後も少し投稿してくださる方もいて、35名の参加で終了しました\(^_^)/
その方々のまとめ記事を投稿したこともあり、今週はテキスト記事が今までで一番多くなりました(*^-^*)
一週間に一度のヨガも今年は15日で終了、通院、鍼灸治療、カーブスなどにも行きました。
17日は、「終活アドバイザーぐんまサークル」の仲間と定例会で学び、18日は、これから取り組むチームでのzoomでの話し合いをしました。
18日の土曜日には、ALSの病の中にいる方の家を訪問、これからのことへの気持ちを聞いてきました。そして、今日「ストレングスファインダー」の学び・・。
一週間があっという間、2021年にしなければならないこともまだまだ山とありますが(笑)焦らずできることをしていきたいと思います。


☑来週の予定(決まっているもの)家事と畑仕事は除く(笑)

◎12月20日(月)葬儀の仕事、読書会
◎12月21日(火)美容院、オンラインヨーガ
◎12月22日(水)カーブス、友達とランチ、タイヤ交換
◎12月23日(木)歯科通院、鍼灸治療
◎12月24日(金)クリスマスイブ(オルガン演奏)
◎12月25日(土)N響第九演奏会、クリスマスディナー


これを見てわかる通り、一週間の予定がばっちり(お楽しみも入れて💦)、なので今週noteを頑張りました。

27日の週から、月曜日整形外科の通院はあるけど、日々掃除、年賀状、パソコンスマホメンテナンス、そして勉強および今年仕上げたいnoteの執筆を頑張ります💪

☑note記事投稿予定

1月のヨガ体験会の告知
②俳句幼稚園、俳句投稿のまとめ
③今年した企画募集について
④記事の修正・リライト


最低限、①~③は投稿したいと思います。


今週も読んでくださり、
ありがとうございました<m(__)m>

来週もよろしくお願いします。


画像4


「書いた人】

江村恵子@夢応援・ゆるふわ雑談会です。

「恵子さん」と呼んでください。

⭐つなぎびと⭐ 元保育士/
1種幼稚園教諭/終活アドバイザー/
終活ライフケアプランナー/
身上監護アドバイザー/終活ガイド上級 ☆/
心理カウンセラー勉強中☆彡

好きなもの・好きなこと💓/
家族、旅行、自然、家庭菜園、空、新緑、花、
読書、俳句、おしゃべり、カーブス

尊敬する人/マザーテレサ

リアルでは
「終活アドバイザー群馬サークル」
代表。


オンラインでは、元保育者として、
母として、終活ワーカーとして
「素敵に生きる人生について」について
発信をしながら、
「ゆるふわ雑談会」を開催中。

Twitterもしています。 
Twitterでは、
特に自分で撮った花や自然について 
投稿したり、 
同様の投稿をしている人をフォローしたり 
RTしたりしています。 

Noteとも共有で投稿することも多いです 

https://twitter.com/mix8853

よろしくお願いいたします<m(__)m>



#note向上委員会
#振り返り
#Twitter共有
#私の夢
#俳句投稿

サポートありがとうございます!感謝感激です💛