見出し画像

明日は一年に一回の

12月。。。今年もあとわずかですね。
この時期になるとお兄ちゃんのことをよく思い出します。

先日無事に三回忌を終えました。
丸二年たったんだなーと。

40過ぎると体が急にガクッとくるよって昔からよく聞いていましたが、
まさに今私がそうで、
メニエール病になったり帯状疱疹になったり咳喘息になったり、
あれやこれやで病院に行ってばかりです。

最近はまぶたの違和感ですね。

ある時からずっと左まぶたが腫れているような重いような、
突っ張り感があるような、
そういう違和感が続いています。

大概は老化現象なんでしょうけど、
この日から!みたいなはっきりした境目があるので、一応病院に行った方がいいかなと思いました。

まずは眼科を受診し、
炎症が起きてるとかで目薬を処方され、
涙が出る分泌腺?がつまるとまぶたが腫れることがあるそうで、
目の回りの汚れをちゃんと落とすようにまぶたの洗顔料を購入して清潔にするようにして、


それでもあまり症状が変わらないので、
今度は脳神経科を受診してみました。

脳のCTを初めて撮ってもらい異状なし!
ついでにMRI検査もしてみました!

実はずっと前から脳については気になっていました。
健康診断では内蔵系の検査はあれこれできますが、
脳の検査はやらないですよね。

40過ぎて急に太ってしまったし、
血圧も高めになって、お酒を飲む回数も増えたので、
脳の血管大丈夫かなーと不安ではありました。

検査の結果は異常なし!
ちょっと安心しましたが、血圧は高目なので今後も気を付けるように言われましたー。

まぶたの違和感はまだ少しありますが、
あまり気にならなくなってきたので様子を見ることにします。

MRIももちろん初体験でしたが、あんなに音がうるさいんですね。
耳栓していても機械の操作音というんでしょうか、結構聞こえてきました。

自分の脳の血管を見ることができるなんて不思議な感覚でしたね。


そして次にチャレンジしなくてはと思っているのが、
胃カメラと大腸検査です。
こちらも今まで一度もやったことはありません。

お兄ちゃんが胃ガンになったことを考えるとやっぱり胃ガンのリスクは高いのかなと思います。

あ、特に何か症状があるわけではないですよ。
至って健康体だと思います。

なんでこんな話になったのかといいますと、
明日健康診断なんですよ。

メタボや血圧、血糖値、肝臓の数値など色々不安要素ばかりですが、
今年も悪い結果が出ないことを祈るばかりです。

健康診断が終わったらさっそく友達とランチに行くことになっています!

こんなことをしていたらいつまでたっても痩せないですわ。

検査結果が出たらお知らせしますね~。

サポートはプロの活動費などにあてたいと思います。試合に勝って恩返ししていきたいです! サポートはありでもなしでもOK🙆私の記事を読んで下さるだけでもありがたいです。これからも皆さんの応援を糧に頑張っていきますのでよろしくお願いします!