見出し画像

2024.2.17 コーヒートニックをくるくるする会


2024.2.17に行なったイベントに来られなかった方向けに
イベントでの内容を後から見られるようにまとめました。


今回は、誰でも気軽に手軽に楽しめるように
エスプレッソではなくドリップコーヒーを使って
コーヒートニックで飲み比べをしました。

イベントでお出ししたコーヒートニックと提案したペアリングの内容はこちら。

【1杯目】
▪️中浅 エチオピア アリーチャ   
+ウィルキンソン →フルーツ感のある爽やか系
HAPUNA COFFEEさんのに近い、そのままでもフードを合わせても

(ペアリング)
ハニーチーズトースト、チーズトースト
イムオムさんのオートミールクッキーなど

【2杯目】
▪️中〜中浅 インドネシア クリンチマウンテン 
+フィーバーツリー →甘みと苦味のバランスがちょうど良くとれているザ・優等生
コーヒー感が際立つ味わい
コーヒーの甘味と爽やかな苦味のあとにトニックウォーターのほのかな心地よい苦味

(ペアリング)
ケーキ・シュークリームなどの甘いもの
ナッツ類(アーモンド、カシューナッツ)
イムオムさんのオートミールクッキー

【3杯目】
▪️中 ブラジル サントス  
+ウィルキンソン →爽やかな甘味
だいぶ軽い、ウィルキンソンだからか甘くて爽やか
軽い順にアリーチャ→サントス→クリンチマウンテン→東ティモール

(ペアリング)
甘いフルーツ(いちごなど)
りんご:落ち着いた感じでコーヒーの味に戻る感じ

コケシケイクスさんの
ピンクペッパーベリーのクッキー:華やか
メープルクッキー:味がまとまる、甘すぎずコーヒーの味を引き立たせてくれる
ジンジャーアーモンド:スパイス効いて面白い、軽いからスパイスが来ても味を受け止めてくれる感じ

【4杯目】
▪️中深 東ティモール
+シュウェップス → コク深、苦々
コーヒーの味がしっかり、苦味が前面に出てくる感じ
コーヒー単体よりも若干甘味が出てくる

(ペアリング)
チョコチップクッキー
チョコ(カカオ72%):味がまとまる
カシヅキさんのバターサブレ:コーヒートニックの味が丸くなる
→濃厚な甘い系のお菓子が合う
アーモンド:ブラックのコクの感じがより際立つ


【テイストマップ】

今までに訪れたお店のテイストマップです。
ざっくりですが、味の分布図みたいなものです。

QRコードから掲載カフェの地図がGoogleマップで表示されるようになっています。
皆さまのお気に入りが見つかりましたら嬉しいです。

※訪問時の情報になります。現在はメニューが変更になっている可能性がありますので、その点はご了承ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?