見出し画像

26. 今日1日にあったモヤッとしたこと

友人や知り合いの配偶者を、どう呼ぶか問題。

「奥さん、奥様」「旦那さん、旦那様」「ご主人」だと、別の意味も感じてちょっと気になる方もいるかもしれません。

「お連れ合い」「パートナーの方」は、耳馴染みがない表現ですし「気を遣ってる感」が出てしまいます。

お名前を伺って「こうお呼びしていいですか?」と確認できればいいのですが、会話の流れによっては難しい時もあります。

この件については、まだすっきりとした答えが出ていません。

逆に自分が呼ばれる場合。

例えば夫と一緒にいるときに「奥さん」と呼ばれることがあります。

お店や業者の方、顔見知りでもそれほど親しくない方からなら「奥さん」と呼ばれてもまったく気になりません。

問題なのは、定期的に会うような距離感で、LINEのやりとりも個別にできるような関係のとき。

ずっと「奥さん」と呼び続けられると、なんか引っかかってしまいます。

はじめに名乗ったのでわたしの名前は知っていると思う
→けど忘れてるかも

忘れたならまた聞いてくれてもいいのに
→改めて聞くのも失礼だと気を遣ってるのかも

LINEにも名前書いてるのに
→たくさんやり取りするから忘れちゃうのかも

わたしは夫の付属品じゃないのに
→悪気はないしそういう習慣。考えすぎない方がいい

お会いする回数を重ねても、夫がいなくても「奥さん」呼びなので、その人にとってわたしは、まあ…名前を呼ぶほどでもない認識なのかなあと思います。

「なんと呼ばれるか」が気になりはじめると、その方と会うのが段々ストレスになり、お会いする場から少しずつ足が遠のいてしまいました。

目くじら立てるほどのことでないのは分かっています。

怒ってるわけでもないのですが、悲しいというか引っかかっちゃって。

「もうお会いすることはないだろうから気にするのはよそう」
と決めたのに、ふと、今日もまた

「『ぜひ名前で呼んでください』とか積極的にアピールすればよかったのだろうか…」

とモヤっとしてしまいました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?