見出し画像

今日の気分は? 20240129

今朝の京都はどんよりした曇り空。1日を通しては晴れ時々曇りの予報です。午前7時の気温は2℃。日中は11℃予報です。

明後日にはもう2月。いくつかの企画がスタートするようですよ。

では冒頭の3曲をご紹介します。

1曲目は JIMMY Giuffre Blues In the Barn 
ジミー・ジュフリーは、サックス・クラリネットを演奏するジャズ・ミュージシャンです。作曲家や編曲家でもあります。この曲はいくつのサックスが鳴っているのか分かりません。途中からサックス同士の掛け合いのようになり、まるでセッションを聞いているような楽しい1曲です。


2曲目は FREDDY KING Hide Away 
フレディ・キングは、ブルース・ギタリストです。B.B.キング、アルバート・キングらとブルース・ギタリストの3大キングと呼ばれています。この曲は1961年にリリースされていますが、どこかで聴いたことのあるフレーズが随所に出てきます。多大な影響を与えた一人だということを実感します。


3曲目は GEORGE HARRISON My Sweet Lord 
ジョージ・ハリスンは、シンガーソングライターで静かなるビートルとも言われた元ビートルズのメンバーです。この曲は1970年のリリースです。関係ない話ですが彼の妻に恋したエリック・クラプトンが「LAYLA」という名曲を創ります。後にこの妻はジョージと別れクラプトンの妻となります。


自分はどんな曲を聴いて過ごしているのかを、散歩冒頭の3曲程度を記録として残そうと思いました。 ( 自分の iTunes に入ってる曲をシャッフル再生 )

あなたのお好きな曲を教えてください。
朝の散歩のイメージに合わなくても全然かまいません。
さらにジャンルは問いません。
クラシックから、ロック、ジャズ、ブルース、ポップス、端唄、小唄、都都逸、御詠歌まで何でもありです。
ただし、 iTunes , Spotify , Amazon Music で DL できるものにしていただくと助かります。You Tube でもいいのですが散歩中に映像は見ませんから。

あくまで自分のための記録ですので、私が何を聴くのか興味のない方は捨て置いてください。曲のリンクを貼ったりもしません。
また、散歩に行かない日も、行けない日もあると思いますので毎日にはならないかもしれません。その際はあしからずということで。


#今日の気分 #iTunes #シャッフル再生 #記録 #JIMMY_Giuffre #Blues_In_the_Barn #FREDDY_KING #Hide_Away #GEORGE_HARRISON #My_Sweet_Lord


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?