マガジンのカバー画像

forest forest

今までのアーカイブはコチラ→ https://www.niwatomori.com/forest_forest_map/ 森の案内人・三浦 豊が、週に1,2回、日本中の森林、木々…
キャラ立ちした木々、無数の森林や名所・・・、 森目線になると、日本はほんとうに、すばらしいことにな…
¥360 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2018年7月の記事一覧

タケガ、キニナリマス

2日前に、京都の大覚寺( だいかくじ )、天龍寺、大河内山荘( おおこうちさんそう )、嵐山界隈を案内しました。 20名の方を案内させてもらいましたが、その中の19名さんは通訳ガイドさんで、ガイドをしている人のガイドをするのは、なんだか不思議な感覚でした。 いつも案内させてもらう時とは大きなちがいがあって、それは、ご一緒していただいた皆さんの「 積極さ 」でした。 ガイドの時間は、朝9時30分から夕方17時30分まで。 45分間のお昼ご飯をのぞいて、日差しが照りつけ、

白 → ピンク

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

丸池様

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

筋肉ムキムキの住職

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

色々

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

将軍杉

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

蔵王権現

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

山上の堂宇

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

にしののぞき

( 前回のつづき ) 大峰山奥崖道( おおみねさんおくがけみち )です。 勾配が次第に急になり、霧が立ち込めてきました。 道中の岩に、大きな檜( ひのき )が生えていました。 鎖場を登ると、

原生林の中の、聖なる道

( 前回のつづき ) 谷あいの道を登ると、 やがて1本1本が大きくて、明るい森になり、 尾根にある小屋に着きました。 その小屋は、尾根の道に沿った形でつくられていました。 小屋を出ると、美しい尾根道がつづいていました。 この道こそが、前回お伝えをした、吉野から熊野本宮までつづく170kmの大峯奥駈道( おおみねおくがけみち )です。 ふと横を見ると、

女人結界の山へ

奈良県、天川村( てんかわむら )にある、山上ヶ岳( さんじょうがたけ )の登山口です。 上の写真のまんなかに写っているのが山上ヶ岳で、拡大をすると、下の地図のような山容になります。 一番右にある峰が山頂です。 この山上ヶ岳は、北は吉野から南は熊野本宮までの峰伝いの道、大峯奥駈道( おおみねおくがけみち )の中にあって、その山頂は、最も神聖な場所とされています。 この大峯奥駈道は、なんと、全長が170kmもあります。 その道そのものが、修験道の聖地になっているの

夏の紅葉

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます