見出し画像

低糖質・低脂質な栄養食を使って作った美味しいダイエットスイーツ。

イートハックとチャコバ美味しいレシピ。

こんにちわ。
チャコールバターコーヒー専門家の三浦です。
専攻はイートハックです。

(これはボケです)

チャコールバターコーヒー
https://miuratakuya.store/products/charcoalbuttercoffee

イートハック
https://miuratakuya.store/products/eat-hack

今日は、

1年に365杯チャコバ愛飲家が教える
「美味しい」チャコールバターコーヒーと
イートハックの飲み方を伝えます。

ポイントはアーモンドミルクか生クリーム。
これで栄養豊富なダイエットスイーツが完成。

レシピ①美味しいイートハック


☑︎イートハック25-30g
☑︎チャコールバターコーヒー2本
☑︎水250ml
☑︎アーモンドミルク50ml
☑︎MCTオイル15ml

これを混ぜるだけ。

①水を先に入れて
②アーモンドミルク豆乳


③イートハックを入れる


④チャコールバターコーヒー投入
⑤MCT15ml投入


⑥シェイカーでシェイク!!!!

日々のストレスを込めてシェイク!!!



完成です。

ポイントはシェイクする前に氷を3粒くらい入れると混ざりやすい&冷たくなって美味しくなります。



ダマにならないコツは「液体を先に入れる」粉末後入れでシェイクするとダマにならんです。

好みによりますが僕はサラッと冷たいプロテインの方が飲みやすいので、この飲み方をメチャクチャお勧めします。

ちなみに、アーモンドミルクや豆乳だけで割らないのは「もったりして重くなるから」

ただ、完全に三浦の好みなので、粉末とかの量は好みで調整してください。

アーモンドミルクは食物繊維がとビタミンEが豊富。あと糖質、脂質も低めでダイエットにオススメの乳製品なり。



MCTオイルは満腹ホルモンの分泌を促進する効果とケトン体生成を促進すること、で脂肪燃焼効果の可能性があるので足します。

MCTは入れすぎると腹を下すので10-15mlくらいがオススメです。なお30mlくらい飲んでも平気な人は飲んで良いと思います(三浦の見解です)

ちなみにアーモンドミルクを生クリーム15mlくらいに変えてもOK。美味しいでっせ。

レシピ②チャコールバターコーヒー


☑︎チャコールバターコーヒー2本
☑︎アーモンドミルク50ml
☑︎MCTオイル10-15ml
☑︎お湯300mlくらい

①チャコールバターコーヒー2本いれる
②お湯を少し入れる
③MCTオイルを入れる


④クリーマーで撹拌する


⑤お湯を足す
⑥アーモンドミルクを入れる

最後に少しだけかき混ぜて。

めちゃくちゃ美しい「泡」を持つチャコールバターコーヒー の完成です。

僕は朝に飲んでます

気分によりイートハックにするかチャコールバターコーヒーにするか決めてますが、僕は朝飲んでます。

最近は温かい+筋トレとジョギングを始めたのでイートハックが増えてきました。タンパク質の補給も兼ねて。



チャコバも粉末栄養素が豊富なので栄養補給としても飲めるし、カフェインは脂肪燃焼効果を示唆されてますし、

普通に美味しいっす。

こんな美味しいプロテイン初めて
って結構言われます。

(チャコバ入れると尚、うまいよ)

正直、栄養素的なことから考えたらチャコバ入れたイートハックの方が栄養補給では優秀。

ただダイエットだけで考えるとチャコールバターコーヒー。なんならMCTオイル抜きでも全然OK。

まあ、どっちがいいですか?
と言われたら正直、どっちもって答える。

んで三浦のLINEアドバイスを活用してくれたらダイエットの成功確率は上がると思うから、よかったら使ってください。

余談だけど、このチャコバとイートハックだけでドリンク屋を伏見稲荷に持ちたい。店やりたい。

最後は余談でした!

「普通に」美味しいのでダイエットとしても、続けやすいと思います。それではよろしくお願いします^_^



チャコールバターコーヒー
https://miuratakuya.store/products/charcoalbuttercoffee

イートハック
https://miuratakuya.store/products/eat-hack

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?