マガジンのカバー画像

三浦豪太の探検学校

312
冒険心や探究心溢れる三浦豪太が世の中について語った日本経済新聞の連載記事「三浦豪太の探検学校」(2019年3月に最終章)の、リバイバル版。わずか11歳でキリマンジャロを登頂。フリ…
運営しているクリエイター

#ソングライン

ソングラインが世界へ

2011年4月30日日経新聞夕刊に掲載されたものです。  僕が好きな旅の本の中にイギリスの旅行作家であるブルース・チャトウィン著の「ソングライン」がある。これは広大なオーストラリアの先住民族であるアボリジニに伝承される「歌の道」の話だ。  オーストラリアに住むアボリジニはそれぞれの一族が崇拝する動物がある。ワラビー族であるとかコアラ族であったり、小さな虫族であったりもする。 それぞれの一族には歌があり、その歌が示しているのはオーストラリア全土に広がる大岩、小岩、砂利道、土