マガジンのカバー画像

三浦るぴんのレビュー記事をまとめたマガジン

31
三浦るぴんのレビュー記事をまとめたマガジンです。今はガンダムシリーズのネタバレ記事が多いです。ライトノベルの記事もあります。よろしくお願いします。
運営しているクリエイター

#スキしてみて

たかが従姉妹との恋。(ガガガ文庫)1巻〜3巻(最終巻)ネタバレなし感想

AIによる作品紹介『たかが従姉妹との恋。』は中西鼎によって書かれ、にゅむがイラストを手掛け…

三浦るぴん
3か月前
4

魔女に首輪は付けられない(電撃文庫)ネタバレなし感想

AIによる作品紹介『魔女に首輪は付けられない』は、第30回電撃小説大賞で大賞を受賞した作品で…

三浦るぴん
4か月前
4

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第24話(最終回)「○○○○○○○○○」ネタバレ感想

※水星の魔女の最終回のネタバレ記事ですので、読むときには細心の注意を払ってください。よろ…

三浦るぴん
11か月前
1

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第23話「譲れない優しさ」ネタバレ感想

【公式サイトの第23話のあらすじリンク】【ネタバレ感想】個人的には、この第23話で最終決戦が…

4

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第22話「紡がれる道」ネタバレ感想

【公式サイトの第22話のあらすじリンク】【ネタバレ感想】散文的な、まとまらない感想になりま…

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第21話「今、できることを」ネタバレ感想

【公式サイトの第21話のあらすじリンク】【ネタバレ感想】第21話は最終決戦に向けての休憩回(…

1

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第20話「望みの果て」ネタバレ感想

【公式サイトの第20話のあらすじリンク】【ネタバレ感想】グエルとシャディクの戦いが描かれました。戦いはグエルの勝利。しかし、シャディクの計画であるベネリットグループ解体が現実味を帯びてきました。戦闘テクニックではグエル、策士ではシャディクが強いということでしょうね。 チュチュが搭乗する新型モビルスーツ、デミバーディングが活躍したのかな? スナイパーライフルを鈍器のように使っていたようだけど……。ニカとは和解しそうな雰囲気はあるけど、どうなるかな? ノレアがビームによって消

レプリカだって、恋をする。(電撃文庫)ネタバレ感想

 16歳、夏。はじめての、青春。――第29回電撃小説大賞《大賞》受賞作。 あらすじ(※特設サ…

3

勇者症候群(電撃文庫)ネタバレ感想

 世界に仇なす《勇者》を殲滅せよ。 あらすじ(※特設サイトから引用しました) 勇者、それ…

6

クセつよ異種族で行列ができる結婚相談所 ~看板ネコ娘はカワイイだけじゃ務まらない…

 訪れるのはワケあり相談者ばかり? 異種族同士の婚活ってタイヘンなんです! ★第29回電撃…

1

ミリは猫の瞳のなかに住んでいる(電撃文庫)ネタバレ感想

 これは「僕」が「君」と別れ、「君」が「僕」と出会うまでの物語だ。 ★第29回電撃小説大賞…

3

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第13話「大地からの使者」ネタバレ感想

【公式サイトの第13話のあらすじ】プラント・クエタ襲撃事件から二週間。 学園では一見平穏な…

4

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第14話「彼女たちのネガイ」ネタバレ感想

【公式サイトの第14話のあらすじ】華やかなオープンキャンパスの裏で、スレッタはソフィが決闘…

1

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第15話「父と子と」ネタバレ感想

【公式サイトの第15話のあらすじ】プラント・クエタ襲撃事件の実行犯であるフォルドの夜明けは、ベネリットグループの駐留部隊から追われ、アジトからの撤退を余儀なくされる。 アジトには、オルコットに捕虜として囚われたグエルの姿があった。 父を殺し、深い絶望の中に沈んだままのグエルは……。 【ネタバレ感想】グエルに無理やり食事をさせるオルコットのシーンから始まります。 「父と子と」というタイトルは、ヴィムとグエル、サリウスとシャディク、デリングとミオリネ、シーシアの父とシーシ