見出し画像

やる気の上がるお仕事映画

吹替翻訳を担当したエア ジョーダンの誕生秘話「AIR/エア」が早くも昨日からAmazonプライムビデオで配信が開始されました。

先月から劇場公開されたばかりでもう配信とは、世の中の流れはなんでも速くなってるんですかね~。それにしても劇場公開されたのは字幕版だけなのが残念です。
ナイキのウンチクからマイケル・ジョーダンのウンチクからNBAのウンチクまで、ものすごい情報量なので、字幕版では文字数の関係でかなりカットせざるを得ないようでした。その点、吹替の方が情報が入れられるので、個人的には、吹替で観た方が分かりやすいんじゃないかと思います。

本作は、マット・デイモンとベン・アフレックが24年ぶりにタッグを組んだ作品。
マット・デイモンといえばイケメン俳優のイメージですが、この作品では見事にお腹が突き出た中年体形になっていてビックリしました。先月、友達と一緒に劇場で字幕版を観たんですが、マット・デイモンのお腹に衝撃を受けすぎて、しばらく内容が頭に入ってこなかったと言ってました(笑)

この仕事をするまでエア ジョーダンのことはまったく知らなかったし、仕事でなければ自分では観ないタイプの映画ですが、すごく良い作品でした。
「どう考えてもムリな状況でも、あきらめなければ道は開ける!」というメッセージが込められていて、自分も頑張ろうという気にさせてくれます。背後に流れる80年代洋楽の名曲の数々も胸アツ!
この映画を観たらきっとエア ジョーダンが欲しくなることでしょう。私も思わずバスケ部の息子にエア ジョーダンを買っちゃいました(笑)

山寺宏一さんをはじめとした豪華声優陣による吹替、おすすめです!字幕版を観たという方もぜひ吹替版も楽しんでください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?