マガジンのカバー画像

面白い本・好きな本

52
本のジャンルは関係なく気になるものから手当たり次第に読むスタイル https://booklog.jp/users/miumichimia
運営しているクリエイター

#宮崎駿

面白い本・好きな本|トトロを観ちゃったときのような[ナウシカとエヴァンゲリオン]

“観たことない”は、時間という壁に守られている 観てないということは、これから観ることもできるし観ないこともできる。選ぶ権利が与えられている。観てしまうともうそれはない___ 知ってる人は知っている、かまいたちのトトロ漫才の一コマ。 かまいたち山内が生まれてから一度もトトロを観たことないと自慢するもの。レンタルも何回も繰り返される再放送の網も全部すり抜けてきたと力説する。観た後は、観る前には戻れない。初体験は人生で一度しかない。そんな哲学的めいたことを、とっても面白い漫才

面白い本・好きな本|生命と人生の深淵な物語[生命とは何か、なぜ生きるか、どう生きるか]

人の一生は、たったの4000週間 1年50週で、80年生きるとして4000週。簡単な計算なので、冷静に考えればすぐに答えは出てしまう。でも、「人の一生は何週間あると思う?」と聞かれて、パッと頭に思い浮かぶ数字は、1万とか10万とかもっと途方もない数字になってしまうはず、、 働く時間は人生のほんの12% こちらも体感として、まったく受け入れられない数字なんだけど、計算すると、やっぱりこうなってしまう。 仕事がうまくいかず悩んでいる人は、自分の人生のたった12%のことなの

面白い本・好きな本|対話をするからわかること[経済と音楽とアニメ]篇

有名なアフリカの諺の通り、ひとりがいいときもあるけど、ひとりではないほうがいいときだってある。 本だって、ひとりによる単著でなく、ふたりの対話本のほうがいいときもある。 対話をするから、よりわかりやすく、より深く。 直接会うことの価値3.11で「つながり」の大切さからLINEが生まれ、Uber、Airbnbで「シェア」の文化が広がり、コロナによって「リモート」が日常となる。 ひとりなんだけど、ひとりではない。 いつでも誰かと繋がっている。 結果として、直接会う機会は激