マガジンのカバー画像

面白い本・好きな本

52
本のジャンルは関係なく気になるものから手当たり次第に読むスタイル https://booklog.jp/users/miumichimia
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

面白い本・好きな本|建築文学篇

とうとう東京2020オリンピックが開幕。 そして、無観客での開会式。 でも、ランダムな座席配色のおかげで、不思議と無観客であることが気にならない。 木漏れ日をイメージした5色のアースカラーのシートのおかげで、距離や明るさによっては賑わっているように見えてしまう。 競技場を設計したのは建築家・隈研吾。 昔から「地方」や「木材」や「日本的」といった時代のニーズを掴むのがとてもうまい方。 今回はそれが「コロナ」となる。 当然運もあると思うんだけど、それでもやっぱり、すごいなぁ

面白い本・好きな本|アート・芸術篇

今年に入ってよく目にするようになったNFT。 Non-Fungible Token(非代替性トークン)の略とのこと。 ブロックチェーンを活用したデジタル資産で、デジタルなのに一つしかない。よって動画やツイートまで所有権の売買が可能となる世界。 そんな中、最近STRAYMという面白いサービスを見つける。 これまでアートは見るものか、個人が所有するものでしかなかったけど、共同所有権を購入することで有名なアートを多人数でシェアすることができるサービス。 その上、所有権はブロッ