mi

大学生 人生節目 過去を振り返る

mi

大学生 人生節目 過去を振り返る

最近の記事

お気持ちを使わない一日

私は気持ちを消費して溜まると朝泣いてしまって1日をスタートできない時があります。自分ではわりと限界のサインだと思っていて、そんな時どんなリフレッシュをするか、最近少しづつですが上手く休めるようになった気がします。それを文に残そうと思いました。 ①SNSを消す ストレスは大概人対のことが多いのでまずSNSを1度消します。InstagramとTwitterはアプリを削除、LINEは削除するとトークも消えてしまうので見えないところに移動して通知をオフにします笑 ②アニメや映画

    • 職員室に呼ばれた話

      おはようございます。朝から思い出話をひとつ。 皆さん学生時代職員室に呼ばれたことありますか?笑 私は中学生の時最初で最後1度だけあります。 まあその内容がくだらない笑 2年生が終わった終業式の日、校内放送で学年主任に呼び出されました。 お叱り内容は、というと 机いっぱいにきのこを書いて消さずに放置したこと🍄 当時私と友達はピカルの定理で千鳥の大吾さんがやっていた"きのーご"にめちゃめちゃハマっていたんですよね笑 それで授業中机いっぱいにきのこを書いていて、上出来す

      • 自己紹介

        はじめまして。見ていただきありがとうございます。大学4年生をやっています、miです。 noteを書こうと思ったのはストレスからでした。度々過去の苦しい場面を夢で見ます。 私の人生(まだたったの21年間ですが笑)今のところほとんどが吹奏楽です。 吹奏楽コンクールで全国金賞だけを目指して生きてきたような気がします。そのため苦しい思いを沢山しました。ですが時が経ちほっっっとんど記憶がなくなってしまったのです。 ですが、就活の歳ですのでやはり自己分析をしたり過去のことを語らなけれ

        • 恩師

          私には恩師がいる。中学生の時の吹奏楽部の顧問だ。 幼稚園の先生になりたかった中学時代、しかし今はこの恩師のようになりたくて教員を目指している。 人の人生を変えるほどの力を持っていたと思う。 言葉も色んな表情も私たちへ向かう態度も。 恩師はどの先生よりも早く来て遅く帰っていた。元々合唱が専門で部活を持っていたらしいが私の中学校の吹奏楽部をどんどん強くしていった。きっと音楽の才能はもちろんだろうが、さらに努力する方だった。先生の選ぶ曲もつくる音楽も大好きだった。 そして生

        お気持ちを使わない一日

          コンクールではない音楽

          私は小学生からトランペットを始めた。初めてコンクールに出たのは中2、そこから8年間ずっとコンクールで全国金賞ということだけを目指し続けてきた。 今年始めてコンクールがない1年を過ごしている。正直もっとつまらない毎日を送るのかと思っていたらそうでもなかった。多少寂しさはありつつとても充実している。実は今までより楽器を吹くことが楽しいかもしれない。 これは今まで吹奏楽バカだった私だが、アンサンブルというものの楽しさに気づいたからだと思う。 気づけたのは大学生になってからで、一

          コンクールではない音楽