見出し画像

#310【3段階で!】



アシスポの猪原美羽(いはらみう)と申します!👗
現在大分県内の大学に通いながら、新体操衣装のレンタル事業を行っております!

アシスポとは、全てが手作りで値段が高い新体操の衣装を安くレンタルできるサービスです!
私自身が新体操をしていた時の経験から、この手作り衣装にかかる費用と時間を少しでも減らす事で、より新体操に取り組みやすい環境をつくる事を目指しております!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔵 衣装提供のご協力をお願いいたします!! 🔵
新体操衣装をレンタルすることで、現役で新体操を頑張る子たちの力になります!💪🔥
ぜひ不要になった衣装がある方、アシスポに衣装提供をお願いいたします!!!
衣装提供は、公式LINEから💁→https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=102klnqt
ーーーーーーーーーーーーーーーー

さて今日のテーマは、【3段階で!】です!

昨日の続きで、
週末参加したセミナーの講師の方に別のことも教えていただいたんですが、

業務と対応するアクションの見直しとして、
顧客の視点で理想的な動きを考えて書いてみる、と実際の今の顧客で理想ではないけどうまく行ってるケースを書く、それと想定の顧客が途中でなんらかの理由で諦めたりやめたりしたケースをそれぞれ3点考えることが大事と教えていただきました。


自分はいつも3番目の失敗してるケースを考えてそこを改善するためにフォーム改善とかしてましたが、
そもそも理想の動きとはなんぞや?ってというところで、


これを機にまとめてみました。長くなるので書けない部分の続きは明日にしますがあらためて考えてみると難しいかも、

①は
検索エンジンで「衣装レンタル」検索→アシスポのHP、インスタも出てくる→衣装見てみる→レンタル
この動きが15分以内でできること、メッセージのやりとり早く、郵送状況わかる、届く日時わかる、入金もわかりやすく

かな〜と、、
これになるにはいくつかやんないといけないことが出てきてて、


やっぱりSNS系というか、ネット関連の動きがまだ鈍い遅いところあるので
改善点が見えてくるってこういうことかと!!



--------------
#アシスポ
#新体操
#新体操衣装
#衣装レンタル
#スポーツ
--------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?