見出し画像

本日の猫たち #039(忙しいときに限って)

忙しいときに限って猫が妨害してきて……という場面は、猫と一緒に生活していると本当によくあります。

急遽フォーマルな場所に行く用事ができ、靴を磨いていたとき、遠くに置いていたスマホに着信があり、一瞬その場を離れたら、本当にその「一瞬」で靴を毛だらけにされてしまったり。
仕事で急ぎの文書を作成していたとき、兄猫がキーボードに乗ってきて、作業が継続できなくなったり。
仕事でスマホをスピーカーに切り替えてハンズフリーで通話していたら、兄猫が強烈な右パンチを繰り出し、スマホ本体を床に叩き落として通話が強制終了になったり(関係者様、その節は大変失礼いたしました)……。


そして本日。
公私ともにバタバタで、時間がないときに限って……
兄猫による関所がもうけられていました。

なぜ忙しいときに限って……
扉番「人間よ、この先に進みたくば、ちゅ~るを置いていくがよい」



「構って」ということだと思うのですが、猫の「構ってほしい」と飼い主の「構ってあげたい」の需要と供給、タイミングが必ずしも一致するわけではないのが世の常(申し訳ない)。ひとまず三回くらい頭を撫でて、兄猫にはどいてもらいました。

***

兄猫が関所の番猫をやっている頃、妹猫はハンモックですやすやと。
ハンモックに入るときはいつも二匹以上で入っていたのですが、最近ソロ寝の楽しさに目覚めたようです。

ハンモックがお気に入りの妹猫


顔を出し、気持ちよく寝ています


本人は隠れているつもりですが、しっぽで居場所がばれる


なにはともあれ、家に猫たちがいると、退屈しません。

そして本日の三匹。

仲良しの三匹(上から先住猫、兄猫、妹猫)


仲良し兄妹猫


猫たちが可愛い仕草をしたり、皆そろっていたりすると、「あ、写真撮らないと」と仕事や作業を中断して、スマホのカメラを向けてしまいます。
これもまた、猫たちによる妨害なのかもしれません。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☺


この記事が参加している募集

#猫のいるしあわせ

21,932件

ありがとうございます。いただいたサポートは活動費と猫たちの幸せのために使わせていただきます。♥、コメントいただけると励みになります🐱