見出し画像

PCを改造しました。


改造前

改造前は↑の写真で改造後はこちらになります。


CPU、メモリ、SSDはそのまま流用しました。
変更点はマザーボード(MINI ITX) グラボ、電源ボックス、CPUファンを変更しました。CPUファンはホコリだらけなので折角なので交換しました。

20年ぐらい前までは自作派だったんですけど「如何せん、知識が古い」w
ので色々調べながらになりましたが無事完成しました。

昔はマザーボード交換するとデバイスマネージャの一覧がビックリマークだらけになって、一つ一つ消すのに大変でしたけど、現在はそんな事無いようですね♪

MINI ITXは以前から興味があったんですけど中々手が出なかったんですけど今回、思い切って改造しました。
組み立てるのに何と約10時間!!w配線系が全部忘れていて調べながらくみ上げたけど電源入らず、普通のタワーだと余裕で手が入るんですけどMINI ITXなので取り付けた部分全部外しての繰り返しになるので「クソ!大変でした」(すみませんw)

メリットとしては床に物を置かなくて良くなった!^^v

P.S. ちなみにこの記事は新しい書式で書いていますが二回、文字入力しないで改行すると段落が変わるようです。


https://www.amazon.co.jp/gp/product/B089FWWN62/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o05_s00?ie=UTF8&th=1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?