見出し画像

旗当番、遅刻か時間給を取るべきかな…

わが家は共働きです。
大抵は子どもたちの登校と同時に、夫婦共に出勤。
就業時間にはギリギリ間に合う感じ。

ただ、そうしていると、旗当番ができない!
現在住んでいる地域は、登校時のみ旗当番があります。

遅刻か、時間給ありき、なんですよね…
なので、私はほとんど出来ていません。
(夫は私よりも通勤時間が短いため、急ぎでなければ大丈夫。)

とある近所のママさんに、
ほまれさんは旗当番しないって、みんな言ってますよ。」と直接言われたことも。
すみません。

PTAの役員にしても、集合時間が早い。
午後4時〜5時って、仕事終わってない時間…

わが家は保育園の待機児童の少なさと、
閑静な、つまり郊外の住宅地を選びました。

そうすると、必然的に(?)専業主婦かパートのお母さん方は増える訳で…

保育園の時は良いのですが、
子どもが小学校に上がっても、
バリバリ働きたい方には、オススメできません。

段々と簡素化されているようですが、
家を購入する時には、旗当番の有無などのリサーチは必須かも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?