見出し画像

とりあえず、書いてみた。

初めまして、ミツカドと申します。
初めての投稿、とりあえず自己紹介でもしてみようかな、そんな思いつきで書いてみました。

どうぞよろしくお願いします。

簡単すぎる自己紹介

ノープランが通常運転。三日坊主どころか半日坊主で、唯一続いてることといえば絵を描くことくらい。
「『やってみたい』と思い立ったら吉日、とりあえずやってみよう」なんて生き方な、生粋の”その瞬間を生きる系人間“です。

そんな私ですが、実を言うと外に出るより家に篭る方が好きな断然インドア派。出かけても行き先は映画館や美術館といった建物内で静かに過ごすような場所ばかり。

とりあえず「半日坊主でインドアな気まま人間なんだなぁ」そんな風に思っていただければと思います。

noteをやってみたいと思った理由

昔から映画やアニメ、漫画や小説といった物語が大好きだった私。気に入ったシーンやキャラクターがいれば自分でも描いてみてしまう、そんな子でした。
暇さえあればノートの端や裏紙に大量の落書き。私にとって絵はまさしく生活の一部で、それと同じくらい創作というのも生活の一部。何かを作りたい、この感覚は今も昔も変わりません。
そして、そこで沸いてきたふとした想い。それが「文章をつくる側とは」でした。

未だに文章は目で追う側ばかり。そんな中で感じた、文章を作り上げる側とは一体どんな感覚なんだろう、そんな想いに駆られるまま見つけたのがnote。
多様なジャンルの記事を読むうちに感じてくる「ここで私も書いてみたい」という感情。それに突き動かされるままnoteで書くことに決めました。

書きながらでも思いますが、本当に感覚で生きているなと実感します笑

でも何を書こうとか決まってない

1番重要なところでは??そう思われると思いますし、私もそう思っています。
ですが「文章を作る側になってみたい」その想いだけで行動したためその先は特に決めていない、まさにノープラン状態。
その瞬間を生きるという言葉そのままに瞬間を生きすぎて、先なんて考えていないことが露呈してしまっています笑

けれど、私はそう言う人間。開き直って気ままな私らしく気ままに映画や何やらつらつらとやっていこうと思います笑



ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

それでは、またお会いできることを願って、、、。

△ミツカド


この記事が参加している募集

#自己紹介

229,488件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?