見出し画像

人付き合いと絵を描くこと

実は結構、昼の仕事が忙しく、
週末はライブを見たりお手伝いしたり自分も出たりで
飲んだくれる忙しい日々を過ごしていまして。
心に余裕がなくなると、人の悪いところばかり目につきますね。
そんな今日この頃です、よくないなあ。
酒で洗い流したいぜ、無理やん週明けやぞ。

コロナ禍になる前は知名度も微塵もないのによく
コミックシティとかデザインフェスティバルとか出てたんですけど、
実は2020年の春のデザフェスも当選してたんですよ、
出店やめたけどね。状況が状況だったので。
そこから、県外にイラストの用事で出ることがすっかりなくなり
現在に至るんですが、
今までとは考え方が少し変わって、
イラストでも、熊本の人とコミュニケーションがとりやすくなったんですよ。

自分の中では個展とライブの企画をしたのがデカかったなあとは
思うんですけど、この1年で話せる人が増えた気がするんですよね。
自分でも話しかけに行けるようになったのもあるけど、
絵描きとして、友達が知り合いに紹介してくれることが増えて
周りに自分の存在が認められるような感じがして、
少し自信が持てるようになったのも大きかったかもなあと思います。

んで、
ここ1年半で県外に出てないわけだから、高い出店料払って
売り上げ出せるか出せないかも怪しいのに、
大きいイベント出るのは少しお休みしようかと思い至ったわけです。
1年半で、見てくれてる人たちの存在がやっと見えてきた気がしたので
自分がすり減らして無理に外に出ることはないかなあと。
県外のイベント出たいですけどね、そりゃもう、大きい絵描きに行きたい。
旅行も好きですしね、本当は出張大好きマン。
まだちょっと県外に売り込みに行く元気がないので、
よかったら酒飲みながらライブペイントできる
やばい絵描きがいるって、ブッキングの人に言って欲しいですね(他力本願)

あとは、絵とずっと生活をしていく人生になるんだろうなあと
今年の初めに悟ったので、自分が無理ない程度に
続けていくのが今は一番かなあと思って活動してます。
たまにダブル繁忙期になったりするけどね!!ひい!!ご勘弁!!

何年かはイラストから手を離していましたが、
今が一番いい距離感で制作できるので居心地がいいです。
この居心地の良さは手放したくないなあと思います。

ありがたいことに、大晦日と年始の予定が決まったので
またそのうちお知らせしますね、では。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?