2023梅酒作り

今年もトレニックワールドin彩の国が終わりました。
思い通りの結果の人、そうでない人といろいろかと
昨年は苦渋を飲みましたが今年は100kですが上手くいきました。


そんなことはさておき
彩の国が終わると梅酒作りの季節です
これは昨年の様子

家から越生まで40分程度なので
ちょっと静かなサンピアに。。。


その後、直売所へ
場所的にはsouthの桂木観音から大高山をくだりロードに出たところの少し山側にあります。今年は大きめの梅があったので1kと4kの箱で購入。



お願いされている分もあるので4Lの容器とブランデーベースのリキュールも1.8Lを3本と氷砂糖を2k合わせて購入

早速ヘタを取りますが地味に大変です。楊枝が折れる折れるw


最初は4Lの容器に1kの梅と氷砂糖500g入れました。

残りの容器にも梅と氷砂糖を入れリキュールを。

ちょっと梅が余ったので4Lの容器に足します。
大体梅が1.3kくらいになりました。

小さいブランデーが売られていたので一つの容器に試しに入れてみましたので結果が楽しみです

ウィスキーは買ってきてなかったので、ちょっとチャリで。
ついでに夜のビールも。
チャリで運んでいるとどうみてもアル中か。

これで一先ず11月後半まで我慢
市販の梅酒は甘ったるいのが多いので自分で作る梅酒もいいですよ。
梅1kに対して氷砂糖を500-800gとか書いてあるサイトが多いと思いますが500gくらいにしておくと甘くなくイイ感じです。
またホワイトリカーだとどうしても風味が物足りないのですがブランデーベースのものだとまた味わい深いですよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?