マガジンのカバー画像

エンターテイナー・ストリート

5,808
甘野充プロデュースの共同運営マガジン「エンターテイナー・ストリート」です。  共同運営マガジンは、みんなで作るマガジンです。  小説、詩、エッセイ、絵、音楽、動画など、想像力と創… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

メンヘラ(自称障害者)

さあ、人気なワード、メンヘラ、皆さんはメンヘラですか? 得意げですねええ メンヘラかっこいいっすねえええ昔書いた記事 メンヘラを肯定する。そんな内容を書きました。 今回はメンヘラ(自称障害者)の実態。病院に行って、診断されず、いや、病院にさえ行かずに、治そうとも思わず、ただ、インターネットで検索したら、それに当てはまるから 私は〇〇という症状だ。 いや、ほんとかよw って話。 人間、落ち込むことがあるし、それが長引くことだってある。 そうやって、自分を病気と

小説家になろうと思った話

皆さん、将来の夢、もしくは将来こうなりたいという姿は見えていますか? 私は、現在、小説はnoteで執筆していますが、結構本気で書いてます。 もちろん、素人なので、誤字脱字がありますが、でも、本気です。 読まなくてもいいですが、もしも、有名になっちまったら、伝説になる作品かもしれませんぜ! げへへへへ んで、本題。 なぜ、小説家になりたいと思ったのか 私は、元々おしゃべりで、今日起こったことや、未来やりたいことを語るのが好きだった。 けれども、語れば語るほどに、他

目標と目的(やる気のトリガー)

トリガーについては

有料
100

愛の行方1

僕は東京都目黒区に産まれた。所謂お金持ちのボンボンである。 親は優しく、学校には友達がいるし、テストでは満点を連発。 テストで満点を取るとお父さんが報酬としてお金をくれた。 高校に上がると、欲しいものは一通り手に入った。 少し慢心。 テストの点数で初めて赤点をとった。 父さんは私を殴った、初めてだった。 「どうだ、悔しかったらやり返してみろ」 父さんは笑っていた。 次の日学校に行くと、隣の席の武志がその顔どうした、と心配してくれたが赤点取ったから父親に殴られたなんて言