マガジンのカバー画像

アマノトーク

104
アマノ・ミツルの気軽なトークです。 小説ではない、僕の素朴なトークをお楽しみください。
運営しているクリエイター

#音楽

サヨナララ

 noteで出会ったシンガーソングライターのナガオクミさんですが、先日Xの投稿でナガオクミさんが小泉今日子さんに楽曲提供していることを知りました。  どんな曲なんだろう、と思ってユーチューブで検索。  KYOというアルバムの1曲目です。  僕はサブスクで改めてこのアルバムを聴いてみました。  なかなかにいいですね。  楽曲提供のいきさつは「おーたかずおの音楽de小話」で語っておられるのを発見。  小泉今日子さんが楽曲を一般公募したものに応募したとのことです。  1998

気持ちを伝える方法 アマノトーク 78

 こんにちは、甘野充です。  自分の気持ちを伝える方法はいろいろとある。  詩を書いたり、小説を書いたり。  音楽で伝える方法もある。  歌を歌って気持ちを伝える。  気持ちを言葉にして、歌声で伝える。  歌が歌えないのなら、どうしたらいいのか。  リズムにさえ乗れればいい、それがラップだ。  音程が取れなくても、音痴でも、リズムにさえ乗れさえすれば気持ちを伝えることができる。それがラップなのだ。  だけども歌も歌えない、リズムにも乗れないのならどうしたらいい?  語れ

Sticky Fingers アマノトーク44

 こんにちは、甘野充です。  アナログ・レコードは、そのほとんどを処分してしまったんだけれど、珍しいものはいくつか残していました。 「まだあるかなあ」と思って探してみると、見つかった。  ローリングストーンズのSticky Fingersだ。  このレコード・ジャケットには本物のジッパーがついていて、上げ下げができるのが特徴だ。  そう、これはアンディ・ウォーホールのデザインなのです。  いやあ、アーティスティックでエロティック。まさしく僕の求める世界です。  収録曲