見出し画像

出張という名の…

今日は福井県の美浜まで出張でした。
とはいえ、用があるのはほんの1時間程度。直行直帰できたので、ついでに敦賀観光してきました。


ランチのお店!

ランチは駅ビルのレストラン。

https://s.tabelog.com/fukui/A1803/A180302/18009421/

せっかくなので奮発して、海鮮セット。
柔らかくて新鮮でめちゃ美味しかった!
口の中で溶けるー♪


ランチ!

手前のは汁物代わりの茶碗蒸し。

用事を済ませて、敦賀に戻ってぷち観光。

気比神宮

気比神宮に参拝。
道中、風が吹いてて日傘が役に立たず。
少し歩いてくじけかけたけど、昨日のチョコザップを思い出してがんばって歩く。
とはいえ15分くらい。

静かな神社にお参り。
御朱印は集めてないけど、せっかくだから頂いてくれば良かったかな?

そこから赤レンガ倉庫に向かって歩き出し。
道中、苺ケーキ大福の店なるものを見つけて、一個購入。

トンビに気をつけて!と気の良いおかーさん店員さんの声を受けながら、港の方に。
謎モニュメントのとこで休憩。

謎と大福

やわらか求肥に包まれたイチゴのケーキが美味しかったです。

途中、鉄道博物館的なとこに寄って赤レンガ倉庫に。横浜ほど大規模じゃなくて、こじんまりした感じ。

そこから歩いて敦賀駅まで。
全行程歩き。
結局、私が一人で旅行するとあちこち歩き回るのよ。
晩ごはんは、名物ソースカツ丼。
ヨーロッパ軒敦賀駅前店。

https://s.tabelog.com/fukui/A1803/A180301/18000150/

名物のソースカツ丼を頼もうと思ったら、気の良いおばちゃん店員さんに「400グラムのご飯にトンカツ4枚乗ってるよ!女性ならミニサイズにサラダと味噌汁のセットがおすすめ」って言われたのでそちらに。


ミニカツ丼セット

見てこのボリューム。
これでお値段880円ですってよ。

メニュー

ソースカツ丼は初めて食べたけど、辛めのソースにカラッと揚がったカツで美味しかったです。
キャベツなど乗せぬ!ご飯とカツとソースのみ!という潔い構成。
サラダはさっぱりドレッシングが美味しかった!
なかなかご飯にたどり着けないのはお約束。蓋にカツを移して食べるの推奨。
また行く機会あったら行ってみよ。

帰りのサンダーバードで爆睡して、無事に帰阪。
日帰り旅行(違)楽しかったです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?