見出し画像

LP作成ツール「colorful(カラフル)」を3年使ってみた評判・感想レビュー!

どうも、光成です。

これからLPを作ったり、セールスレターを書いたりしようと思ったら「colorful」を使って書くか考えると思います。僕自身、最初はどうやって綺麗なLPを作ればいいのかわからない時にcolorfulと出会いました。

そして、簡単にLPを作れるようになりました。笑

元々パソコン作業が好きだったわけでも得意なわけでもありません。むしろ、僕はパソコンすら持ってないほど機械音痴でした。そんな僕でも簡単にキレイなLPを作ることが出来るようになったのはcolorfulを使いだしたからですね。

なので、今日はcolorfulを3年使っている僕がcolorfulの評判などをレビューしていきますね。

 LP作成ツール「colorful(カラフル)」とは?

colorful(カラフル)はシンプルなLPを簡単に作る為のワードプレスのテーマになります。何より簡単に作れるのがカラフルの良いところで、僕自身、「LPを作ろう」と初めて思った時、「どうやって作ればいいんだ…」と全然わからず終いでした。

何をすれば縦長のLPを作る事ができるんだろう…

それしか思いませでしたね。笑
(それほど知識なかったです)

colorful(カラフル)はそんな時に知ったツールで、「どうやら簡単にLPを作れるらしい…」と思った僕は、colorful(カラフル)を購入します。

で、実際に使ってみると、本当にサクッとカッコいいLPが作れました。笑

それから、僕は今までずっとカラフルを使っています。ツールが苦手で、説明書とかを読まないタイプなので、簡単に作れるカラフルには本当に感謝ですね。

カラフルを使って、ちゃんとセールスレターを作れるようになったからこそ、現在お金を稼げるようになったとも思っています。

僕が実際にカラフルで作ったページはこういうものです。

https://mburogu.com/lp/

他にも、こういった事ができますね。

スクリーンショット 2020-11-22 14.40.57

スクリーンショット 2020-11-22 14.41.40

カウントダウンタイマーなども作ったリ出来るので、限定生をつけたい時におすすめですね。

スクリーンショット 2020-11-22 14.41.53

他にもボタンを作ったり出来ます。これも1クリックで作れるので、簡単ですね。

スクリーンショット 2020-11-22 14.42.37

LP作成ツール「colorful(カラフル)」を3年使った感想

元々パソコンが苦手だったので、LPを作りたいと思った時に、良いツールは何を使えばいいんだろう…と思っていました。そんな時にcolorfulを知ったのですが、本当に簡単に作れるので、パソコンが苦手な僕でもサクッと作ることができました。

今でもcolorfulを使ってLPを作ったり、セールスレターを書いています。ワードプレスと同じ感覚で作れるので、操作は本当に簡単で嬉しいですね。笑

パソコンが苦手過ぎる僕みたいな人にはcolorfulは相性が良いのではないかなーと思います。とにかく簡単なのでね。笑

 LP作成ツール「colorful(カラフル)」の評判

colorfulの良い評判

ちなみに、Colorful(カラフル)とは、LPやレターが作成できる超便利なツールで、HTMLやCSSなどの専門知識がない初心者でもとても使いやすく、ブログを書く感覚で簡単に使えます。カラフルを実際に使ってみての感想は、「操作性が簡単でとても使いやすい」です。LPだけではなく、レター、無料レポートや特典ページをカラフルで作成すると、非常に見栄えの良いきれいなページが簡単にできますし、LPのヘッドや、サブヘッドも簡単に挿入、それに、カウントダウンタイマーを付けたり、効果的な矢印やブレッドもサクッと挿入できます。オリジナル画像やYouTube動画の挿入などもOKです。無料レポートをカラフルで作成するだけで、その他大勢と差別化も可能ですし、あなたのブランディングUPにも役立ちますね。ツールですので、買い切りですし、一度購入すれば一生使えます。さらに、定期的なバージョンアップもあるのでサポートも安心。メルマガビジネスで稼ぎたいと考えているのであれば、集客のためにLPは必須ですので、必ず重宝しますよ。
私は今までLPを作るときは、ワードプレスの1カラム専用テンプレートを使ってました。一応それでもLPはできましたが、デザイン面でイマイチに感じることが多かったです。私だけかもしれませんが、デザインのしっかりしたLPを作れると、楽しくて次々にアイデアが浮かびます。「こんなふうに作ったらどうだろう?」とワクワクします。LPを作ったことがあるとご存知のとおり、LPは一度つくったら終わり、ではないですね。様子を見て改善することが必要です。改善を重ねて、成約率を高めます。改善するときには「こうしたらどうだろう?」とアイデア出しが必要になります。その点において、楽しさのおかげで次々にアイデアを出せるのは、カラフルの予想外の効果でした。

colorfulの悪い評判

Colorfulはかなり売れているLP制作用テーマのため、ユーザー数もとても多いです。その結果、「あれ?このLPの雰囲気はどこか別の場所でも見たことがあるな。」と感じることがあります。これはあくまでも製作者側の感覚なので、一般のサイト訪問者で同じように感じることは少ないでしょうが、LPの差別化をしたいのであれば、ランディングページ制作用Wordpressプラグインの「Danganページビルダー」を使う方がしやすいですね。ただ、Colorfulはカスタマイズの幅がとても広いLPなので、既視感を感じる場合はLPをもっと作り込めば差別化は十分可能です。あくまでも、デフォルトに近い状態だと他のユーザーのデザインと被りやすいというお話。

あんまり悪い噂はなかったです。安いし使いやすいので、悪い噂がないのかなと思います。

 LP作成ツール「colorful(カラフル)」の
メリット・デメリット

colorful(カラフル)のメリットは4つ

1,ブログと同じ使い方で簡単にLPを作る事ができる
2,様々な装飾があるので、オシャレに作る事ができる
3,HTMLやCSSの知識がいらない
4,追加料金がない

colorful(カラフル)のデメリット3つ

1,新規ドメインがないと作れないと勘違いしてしまう
2,メルマガ登録フォームを作る時だけHTMLの操作がある
3,問い合わせても返事がない(僕は返事を貰えなかった)

この辺はこちらの記事で詳しく書いています。

最後に

今日は LP作成ツール「colorful(カラフル)」の評判や感想を話してきました。簡単にLPを作りたい人は使うべきだと思いますね。特にパソコンが苦手な人にはおすすめです。

僕自身、むちゃくちゃ苦手ですからね。だから、簡単にLPを作りたい人は LP作成ツール「colorful(カラフル)」を使って見てください。

1200円の電子書籍を無料配布キャンペーン中

スクリーンショット 2020-11-22 14.50.22

書籍を無料ダウンロードするにはこちら

https://mburogu.com/lp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?