見出し画像

ライラック ありがとうございます

先日の記事を見てくださった「Kyrieさん」がライラックの花をアップしてくださったので、さっそく使わせていただきました。ありがとうございます。

ライラック(別名:リラ)

調べると和名は「紫 丁香花」(むらさき はしどい)なんだそう。

ヨーロッパ原産、北海道で5月ごろ鑑賞することが出来ます。甘い香りが特徴。香水の原料に使われるとか。紫と白が有名ですが、調べると白,赤,紫,青があるそう。

北海道の春はとても短いので一気に色んな花が咲き、気が付いたら夏に。最近は夏も長くなったけど、北海道は春と夏があっという間です。


ここ数年は夏も長く9月まで残暑が続きますが、昔はお盆過ぎるともう寒くなるが北海道の夏でした。そして秋が来たかと思ったら長い冬の突入。

気温、天候がしっかりと四季を感じさせる北海道。

住んでいたころは、楽しいことや幸せなこともあったけど、

苦い思い出が多すぎて。

北海道に戻りたいとは今は思わない。

いつかはまた住みたいと思う日が来るのかな。


遊びに行くのはいいけど、「住む」という気持ち、今はない。


子どものころから色んな土地に住んでみたいと思っていた私は、転校生がうらやましかった。

新しい場所、新しい人。新しい家。


ありがたいことに夫が転勤族になったお陰で、今は色んな地域に住むことが出来ている。だけど夫は転勤が苦手。今の場所が気に入っているのでしばらく動かなさそうだが、そろそろ変化があってもいいな~。

よろしければサポートをお願いいたします。今後の活動費に活用させていただきます。