続かないんだよな

あなたは、「なにか」継続していることはありますか?

私はありません。

続かないんです。(ズボラだから、言い訳マンだから)


毎日朝早く起きる。とか

よく噛んで食べます。とか

食後はすぐに食器洗います。とか

毎日、日記書いてます。とか


出来ないんです。

いや、しないんですね。

言い訳作って自分が楽な方に生きてしまう。

「あー、また続かなかった。」って。

明確なゴールがあるときは頑張れるんですけど。

自分自身には甘いので。

自分以外のものが絡むときはやるんですけど。


そんな私が最近続いていること。

それは「体調管理ノート」を書くこと。


今回のウィルスの件で、職場で

「体温を測ってから出勤する」

というのが2月に決まって。

そこから体温を毎日測るってのが習慣に。

そのついでに体調も管理してみようと。

体調管理の表は、ホットヨガスタジオに入会した時にもらったもので、当時はとっても便利で活用していました。もらった用紙が書き終わっても自分でノートを用意して2年くらい継続していたのに、一度やめたらパッタリつけなくなって。

今回のおうち時間をきっかけに再開しました。

内容は、

日付、天気、体重、体脂肪率、トイレ、入浴、ヨガ、瞑想

出来たらスタンプする。

天気を書くのは天候によって偏頭痛が出やすいから。

ヨガや瞑想。

本当は毎日同じ時間にするのが良いとされているけど、

「やらなきゃ」と思ったらやらない、できなくなってしまう。

だから、縛りはなく自分のできる範囲で。

入浴に関してはシャワーで済ますことが多いので、いつバスタブに浸かったか記録。

女性であれば生理周期なども書いておくと、PMSやストレス傾向も分かるのでお勧めです。

余裕があれば、最近は食べたものを書いて記録しています。

自粛のおかげで、体重増加!

気づけば背中やお腹、二の腕がヤバいことになってる。

良い意味で外食・コンビニ食が減って健康になってきたけど、外に出ないから運動不足。

ヨガ時間の内容や家で出来る運動増やさないと、

自粛解禁のころには太ってるな。

確実に。。。



よろしければサポートをお願いいたします。今後の活動費に活用させていただきます。