マガジンのカバー画像

日々のつれづれ

217
子育てのこと、夫婦のことなどを徒然なるままに。 仕事以外の日常記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#ワンオペ育児

模索の年だった2022年

こんにちは。みつまめです。 2022年全体の振り返りを、旅先からの帰り道にお届けします。 202…

午前中は学童の夏休みの説明会。
行ったら私しかいなくて何だか申し訳なかった。笑
午後は長男のお友達が家に遊びに来てくれた。
保育園で1歳からずっと仲良しの子。お互いにとても良い関係性。

明日も次男習い事、長男の合宿説明会、午後長男練習試合とフル稼働です。
休みが溶けていく🫠

完全ワンオペ3日め
学校が振休の為、学童のお弁当作りからスタート。ゴミ捨て、次男→長男送迎し帰宅…からの在宅勤務を乗り切った。

ダッシュで病院に来て、軽めに昼食
長男の習い事の夜練送迎はお義母さんに頼めた。

これから夫の手術付き添いですが、既にやりきった感でいっぱいです。笑

完全ワンオペ2日め。
次男の誕生日の前祝いしました🎂

チーズケーキの土台と、ケーキを守るノラネコぐんだんクッキーは次男作。
唐揚げは昨夜長男が下味を担当してくれました🐔
次男喜んでました。頑張って良かった。

入院中の夫はオンライン参加。飯テロだと嘆いていました。笑

完全ワンオペ初日からハードモード。

可視化したらだんだん面白くなってきちゃったから、さらしてみる。
(実際は手書きで、もっと細かくスケジュール切ってます)

復職日記は脳みそがオーバーヒートしてなければ書きます。

この日より酷い…
https://note.com/mitsumame_komyos/n/n3df324883c68?magazine_key=mcc05a3ca065c

昨晩から割と抑うつ。
思考が止まる感じが若干出てる。

子どもの習い事付き添い中、頭に浮かんできた単語を繋げたら詩になりました。
何も考えずにアップしてみました。
普段文章長い勢でも、詩というアプローチが出る場合もあるんだな。

https://note.com/mitsumame_komyos/n/n37d25792f6ba

今朝は大寝坊で子どもたちに起こされた😱 寝起き10分で長男を習い事に送り→朝ごはん食べて→キッチン掃除して→洗濯して→買い物に行き… そんなGW初日🍀 隙間時間にスマホで動画編集してみたりして (仕事で使いたくて勉強中) noteって直で動画投稿は出来ないんですね…残念。

仕事で心が擦り切れそうなので、私の癒しのために親バカ記録します。

年長次男のお絵描き?です。

かわゆい。あまりにもかわゆい。

🐸🐸🐸

作品名:おたまじゃくし

作者による解説:

表「"ほ〜"ってお顔してるんだよ」

裏「お腹の中描いた。お肉とお味噌汁食べたの」

今日はかなり頑張った。習い事送迎の合間に洗濯2回、掃除、買い出し。
子ども達も「サンタさんの導線を綺麗にせよ(要約)」の指示で片付けに参加。

習い事は19:00まで。就寝タイムリミットは21:30。今急いで夕飯中😂

明日ゆっくりおうちクリスマスします。皆様も良い夜を🎄

大混乱!ワンオペ休日 Ⅰ #母のルーティン

こんにちは、みつまめです。 以前 #母のルーティン で記事を書いたところ割と読んでいただけた…

起きたらまさかの10:30。過眠がすぎる…!
寝起きは珍しく爽やかでした。
子どもたちは早々に起きてyoutubeを楽しんでました😅

休日ルーティンを黙々とこなし、チョコチーズケーキ(我が家の男子たちへのバレンタイン用)を焼いたらもう夕方。

外は雨。今夜も雪が降るのかな?

軽躁の延長(?)で小掃除を決行。
子どもたちがもう遊ばないおもちゃを選別している間、お風呂のカビとり、洗濯機掃除、掃除機の掃除、こたつを出す等。
今日の仕上げに、ハッピーセットのおもちゃをマックのリサイクルBOXに入れてきました。
私なかなか頑張った。
兄弟はこたつに籠りました。

今週は土日もそわそわバタバタです。

今日は学校行事と子どもたちの習い事。
これから実家に預けた次男を迎えに行ってお昼。
長男を学校に迎えに行ったその足で、子どもたちを習い事に送り届けます。

明日は子どもたちの習い事の行事。
1日出ずっぱりです。

いつ休めばいいんだ…?

副反応で熱が下がらず、仕事休みました。 今日は熱よりも頭痛が酷くて何回か戻したりしました。 元々頭痛持ちの人は副反応で頭痛が出やすいみたいですね。 瀕死で子どもたちのお迎えは行きましたが、気持ち悪すぎてごはん作れず。 夫の帰還待ちです。 明日には治まってるといいなぁ。