マガジンのカバー画像

日々のつれづれ

217
子育てのこと、夫婦のことなどを徒然なるままに。 仕事以外の日常記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

大混乱!ワンオペ休日 Ⅰ #母のルーティン

こんにちは、みつまめです。 以前 #母のルーティン で記事を書いたところ割と読んでいただけた…

疲れ果てても作れる超お手軽メニュー「卵味噌」作ってみた

こんばんは。 精神疾患もちワーママ、みつまめです。 今夜は仕事に疲れ果て、さらに抑うつ期…

【皆既月食2022】久々にミラーレス一眼で撮ってみた

こんばんは、みつまめです。 皆さま皆既月食、楽しめましたか? ちょうど帰宅した頃に月食が…

昨夜また微熱。元々午後半休予定だったけど、全休に変更。午前中は病院へ。
副鼻腔炎になってました…そりゃ熱下がらんわ😭

午後は家族で写真を撮りに。一家全員和顔(?)だもんで、みんな着物が良く似合う。
長男次男の紋付袴姿に激萌えでした。

帰りはフードコート。子ども達はドーナツ。

おはようございます。今日も子どもの予定で大混乱。
こういうときは書き出すのが吉。ToDoリストというより、演劇部時代に馴染みのある「香盤表」みたいな形式。

だけど書いたところで混乱。よく分かんない。そりゃそうだまだうつ期だもん😇
今日をつつがなく過ごせるよう祈ってください…。

長男の運動会でした。
相変わらず小柄の細身で周りとの体格差がすごいけど、ダンスもしっかりこなしたし、頭2つくらい身長差のある子と80m走で接戦。頑張った。
(走りながらキョロキョロしてたけど…笑)

次男は空き時間で自転車練習して、乗れるようになった。

今日は何だか良き日です。

予定のない祝日。前日の遠足で筋肉痛。次男のキラキラ笑顔を反芻してしみじみ。 おもちゃ置場を子ども達と一緒に掃除して、次男の希望で大きい線路を作った。 カーテンの洗濯、洗面台の掃除も。他にもやりたい家事はあったけど、しんどくなって途中で切り上げ。 頑張り過ぎたなぁ。休みが足りない。

今日は仕事休み。次男の遠足でした🌞

幼児クラスに上がったのがコロナ禍真っ只中。園行事は全て中止になっていました。運動会も、遠足も、発表会も今年が初めて。
もう少し早く経験させてあげられなかったのは残念だけど、まだまだ「初めて」を目撃するチャンスが沢山あると思うと嬉しいです🍀