マガジンのカバー画像

復職日記

682
適応障害で3か月間休職し、復職したその後の日記。日々はつぶやきで、1週間毎に振り返るというペースで更新しています。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

まるで嵐のよう 復職389~390日目 | 復職日記 #88

こんにちは、みつまめです。うつです。 休日はゆっくり、楽しく過ごすを心がけて好きなことを…

不安定of不安定 復職384~388日目 | 復職日記 #87

こんにちは、みつまめです。 2週間ほどうつの波にさらわれ、復活したと思ったら、また波にさら…

復活したと思ったら… 復職379~383日目 | 復職日記 #86

こんにちは、みつまめです。 2週間程、うつの大波にさらわれました。 2日ほど仕事を休みました…

大波にさらわれた、その後 復職376~378日目 | 復職日記 #85

こんにちは、みつまめです。 タイトルの通り、どーんと波にさらわれました、うつの波。 先週…

復職395日。出社。
昨晩はまた落ちるように入眠。一昨晩は何故寝付けなかったんだろう?

年度末の仕事もそこそこに、久々の定時ダッシュ。
退職する保育園の先生に無事お会いできた。ちょっと泣いちゃったけど、私の冗談に笑ってもらえた。
先生、どうかお元気で。子ども達も私も頑張ります。

復職394日。出社。
増薬後初の寝付けない現象。朝起きるのが辛かった。

仕事は無の境地。黙々と出来ることをできる範囲で。ヤケクソモードも継続中

保育園の来年のクラス発表で、長男・次男も担任だった先生の退職を知る。
子どもたちも私も大好きな先生だから凄くショック。悲しすぎる。

復職393日。出社。 朝のめまいレベルが増薬前程度になった。良かった。 面談での闇全開が上司の構想を後押ししたらしい。新年度からの荷物が軽くなりました。 復職直後に考えていたのと一緒で、また責任感を発揮させる方向性がズレていたのだなぁ。 帰り道に子どもたちとお花見。綺麗でした

復職392日。出社。
朝のめまいが軽減。薬に慣れたっぽい

上司と面談。
「今厨二病モードで…」と前置きの上「私不在だと形を成さないチームは崩壊すれば良いと思う」と闇全開。笑
「でもそれって、1番痛みがあるのはみつまめさんだよね」と上司。確かに。
この感情、自傷みたいな物なのか?

復職391日。出社。
朝のめまいやぼんやりが少し軽くなった。
薬に慣れた?それとも朝イチ投稿するって気合が入ってたから?
ふにゃふにゃ喋りも大分マシになりました。

仕事は…何だか毎日絶望してる気が。もう何とかなれ!というヤケクソな心境。
明日は上司と面談。何から話せば良いのか。

復職390日。在宅勤務。
めまいと感覚の鈍さ。頭痛。

今朝も喋りがふにゃふにゃ。質の悪いbluetoothイヤホンみたいに、頭と口の接続がイマイチな感じ。
午後に頭を使うような業務を進めたら、嵐みたいな感情に巻き込まれ、余計な事ばかり考えてしまう。頭痛悪化。上手く行かないなぁ。

復職389日。
薬増量で起きるのに苦戦。めまいと感覚の鈍さが強め。
出勤中にふらつきそうだったので在宅勤務に変更。

朝礼での喋りがふにゃふにゃ。全ての感覚が鈍い。
午後には冴えてきたけど、何もの前触れもなく涙が出るなど。
薬で強制的にぼんやりしてるだけなので当然っちゃ当然か。

復職388日。在宅勤務。
酷い睡眠は相変わらず。レム睡眠短すぎて笑える。
今朝もふらふら&頭痛。何とか次男を保育園へ送り始業。

「私は馬鹿にされている」という考えに支配されて無性に哀しかった。
また「消えたい」さんもひょっこり出現。疲れたなぁ。

復職387日。出社。
酷い睡眠シリーズ。ここ数日で比べれば多少まし?
でも昨晩は0時前には寝たはず。睡眠としてカウントされてないらしい。
朝から貧血でふらふら&頭痛

絶不調でも心と表情を切り離せるのが私の良いところであり、悪いところ。
今日はただしんどい。また頭に霞がかかってる

復職386日。在宅勤務。 笑っちゃうくらい酷い睡眠シリーズ。覚醒してたらしいけど記憶ない。 私じゃなくてスマートウォッチが壊れた? 貧血で頭痛な日でした。 「何したって変わらない」と思いつつ来期の部の目標や方針について話すと、自分が分裂していくようないやーな感じ。今日も能面顔。