マガジンのカバー画像

精神疾患ワーママ転職後の日記

126
適応障害で3ヶ月休職し、復職後フルタイム役職付きで2年半働き、転職しました。 そんな精神疾患(双極症疑惑)もちアラフォーワーママが転職をした、その後の記録です。 転職活動期はこ…
運営しているクリエイター

#双極性障害

精神疾患ワーママ 転職3ヶ月目のいま

こんにちは、みつまめです。 2023年12月から転職先に入社し、丸3ヶ月が経ちました。   4月か…

入社70日目。
今日は先輩と組んで新しい仕事。褒めていただけて嬉しい😊
他にも新企画のリリース日だったので、前職の同僚に連絡したり。

今回の新しい仕事も、新企画も、まさに前職の経験がフルで活きる内容。アラフォーだから成長はあまりしないけど、経験を少しずつ進化させていきたい。

入社65日目。
仕事中、ちょっと軽躁の兆し。文章がするする書ける。
周りの先輩方のスピードに合わせてかなり緩く調整していたけど、何となく我慢が出来ず本気モードがじわじわ出てる。先輩退職に伴って、今本気出して認められたい欲があるのだと自己分析。
どうしたらブレーキがかかるのかな🥲

入社22日目。
今日も電車は空いていたけど、都心の会社最寄り駅は大混雑。
帰省から戻った人が多いのかな。

今日も社内は引き続きのんびりムード。
後回しにしていたPCの細かい設定や調べ物などが片付いた。

入社14日目。
今日もロー。今日は前職のものの見方や理論を現職に持ち込んでしまったと大反省
心の底にある焦りのせいかもしれないい。
まだ1ヶ月経ってないんだから分からないのは仕方ない。けど、伝え方には気をつけなきゃな。(という旨を上司に謝った)

すこしペースダウンを心がけよう

入社12日目。
先週とは一転落ち気味。
原因は長男のなくしもの。金曜日夜には本人気づいていたのに黙ってて今朝発覚。なくしものは誰にでもあるし仕方ない。けど、黙っていると何が起きるのか?を理解していない。朝っぱらから滾々と説教。

朝のイライラの後、1日ローでした。疲れた。