マガジンのカバー画像

精神疾患ワーママ転職後の日記

126
適応障害で3ヶ月休職し、復職後フルタイム役職付きで2年半働き、転職しました。 そんな精神疾患(双極症疑惑)もちアラフォーワーママが転職をした、その後の記録です。 転職活動期はこ… もっと読む
運営しているクリエイター

#保育園ママ

精神疾患ワーママ 転職3ヶ月目のいま

こんにちは、みつまめです。 2023年12月から転職先に入社し、丸3ヶ月が経ちました。   4月か…

入社76日目。
保育園最終日。お迎えのために時差出勤で早出。朝早い上に雨で、出社時点でHPが半分。笑
昼休みには保育園が最終日で寂しいと愚痴り。保育園のお迎えのことばかり考えて過ごした。

保育園では無事先生方にお会いできた。私が泣きっぱなし。兄弟で10年お世話になりました。

入社75日目。
軽い頭痛。もしかするとPMSかも。昨日は軽躁傾向?と思う様子があったけど、今日は過集中のパターンだった。
どちらも前職で軽躁のときに出ていた事象。気をつけなきゃな…。

次男、明日保育園最終日。謝恩会やりきったから、あとは粛々と卒園するだけなんだけど無性に寂しい。

入社45日目。
連休最終日夜に長男が発熱。朝も頭痛があったのでお休み。在宅できる夫に託して仕事に行ったら、今度は長男のクラス学級閉鎖のお知らせが😱
長男は受診したらインフルでもコロナでもなくすぐ元気になったので良かった。
やっぱ在宅一切NGの企業って…という思いがふつふつと。