見出し画像

Day.17 1番大切なモノ

手に入れてからの使用頻度は、毎日。
私にしては珍しく、毎日ちゃんと手入れをしている。
本当に大切に使っている、大切なモノ。

ドラム式洗濯機【乾燥機付】!!


買ってもうすぐ2年が経つのだけど、
劇的に家事が楽になって、
私にはなくてはならないものになってる。
洗濯機愛を語ろうじゃないの。


●干さなくて良い

そもそもだけど、
私、洗濯物を干すのが本当に苦手で、
一生懸命干しても
「しわになってる」とか「生乾きになってる」
と言われる。
恐らく適任ではないのだと思う。
生まれながらの不器用なもんで。

●天気を気にしなくて良い

「雨だから部屋干しにしよう」
「洗濯物干しっぱなしだから、早く帰らないと」
なんて考えるのがとにかくストレスで、
ゲー吐きそうでした。
乾燥機ついてると、その点はストレスフリー!

●取り入れなくて良い

当たり前だけど、
干してないんだから、
取り入れなくて良い。
冬場に外に干した洗濯物って、
冷たくて乾いてるかどうなんかもよく分からない。
その点、乾燥機で回すと、
ほかほかの洗濯物を室内で取り入れるだけ。
幸せの極み。


ご高覧頂き、ありがとうございました。
まだまだ語れるけど、この辺にしておきましょう。


このドラム式洗濯機、高かった…
電気代?そらかかるわ。

でも、私の大好きだった、死んだばーちゃんが言ってました。
「寒い時に1000円札握りしめとっても、
な~んもあったかくならんで」と。
1000円で、カイロだの飲み物だの、
その時に身体を温めるために必要なものを買った方が良い。
生きたお金の使い方しなさいってことやったんかな、
なんて、今更、ふと。


明日も、洗濯機さまの乾燥フィルターを丁寧に拭いて、
排水溝フィルターも磨いてあげようっと。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?