見出し画像

2023/10/5見た成功へのトラウマが蘇る夢を見たので成功者への本音を吐露する

夢)
高校に通っている

男子の勧めで油絵を再開する

彼の知ってる先生は
公平に絵を見てくれるという

思うままに用紙上に2種類の絵を描く
丸を2個浮かべた構図

何故か彼にお願いして
結婚したことになったが
途中で気が変わる

一緒に高校に行く
通っている学校は別なので途中まで

彼はいつの間にかすごく太っている

どうしてわたしが付き合う人は皆
太ってるんだろうと思う

痩せてたときは
あんなにハンサムだったのにと考えている

道の途中で別れたとき
彼が向こうで腕時計を指差し
「時間気をつけて」
と何度もジェスチャーしてくれる

かなりいい人

感謝を込めて遠くから手を振ると
必ず手を振り返してくれる

時間は8:55とかで明らかに遅刻ギリギリ
しかも道を間違えている雰囲気

分析)
再スタートの時

真の自己を表現する訓練をしている

上位の存在からサポートが受けられる

2つの永続性を持つ何かを解放する

二面性が統一される
これまで疎遠だった人格と融合する

自立し前進する

恋人との愛情が深まる
運気が上昇する

再スタートを受けて焦っている
他に道があるのではと考える



どんな再スタートなんだろう

今朝の夢は進展と停滞が存在している

後半はかなり慎重になっている

最近絵を描く夢をよく見るので
自己解放が進んむんだろうと察している

ただこれには多分
かなりのトラウマがあって
恐れている感じがある

正直殺さ◯るという感じがある
(文字伏せの癖

過去世幼少の頃
良くこ◯されていたみたい

もう中年だから多分
その峠こそ越えているけれど

今世も夢に向かって邁進した結果
数々の挫折を味わった

あるとき世の中から距離を置いて
冷静に世間を観察したところ
"成功者って予め決まってる"らしいことに
気づいた

そんなはずないだろうと
メディアに触れ思うだろうけれど

そのメディアがもう
"世論コントローラー"になってる

広告業界や政府から流れた何かしらは
今の所まだ鵜呑みにしないほうがいいと
個人的に感じている

ジャニ夫の件が世間を揺るがしたけれど
あれを見てもよく分かる

"一定の血統もコネもない一般人"が
世間的な成功を収めるには
何かしらの"身を呈した条件"が必要になる

性加害の件は多分
ある種の血統至上主義から来る
儀式的なものが絡んでいると察する

つまりこれまでから現状のところ
世間のトップに君臨できる人種ってのは
予め決められているのである

多分わたしはそれを
本当の成功と思っていない

だから
チャンスがもし来たとして
それが指し示す未来が
どっちを向いているのか知れるまで
手を出さない気がする

今朝の夢は
そういうことなんだと思う

トラウマを超えろということなのだろうか

時間はないんだろうけど
時間を下せぇ
という心境

どっち寄りなのか客観視できねぇんです
結構しんどいです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?