見出し画像

FA43mm F1.9 Limited

  ペンタックスには、Limitedレンズと呼ばれるレンズ群があります。
 外装は金型を使わずアルミの削り出し。フードの形状も独特だったり、そのフォルムを崩さないように保護フィルターの付け方まで工夫されていたり。そんな、「職人のこだわり」みたいなものが詰まったのがLimitedレンズ群です。

 その中でも、フルサイズにも対応するFA Limitedシリーズの1本、FA43mm F1.9 Limitedを購入してしまいました。

画像1

画像2

 色は、ブラックとシルバーがある中でシルバーを選択。個人的にFA Limitedシリーズはシルバーの方が好きです。
 今年に入って、基本的なデザイン等はそのままに、HDコーティングされてより逆光に強くなった新FA Limitedシリーズが出たのですが、新型ではなく旧型の方です。実は昔もっていたのですが、諸事情で手放してしまって後悔してたのですよね。ところが、最近よく行くおぎさくで5万円切っていたのでつい買っちゃいました。

 ただ、実は私、現在ペンタックスのカメラを持っていません。一時期はペンタックスのK-7というカメラも持っていたんですが、これも、最初に買ったFA43mmと一緒に手放しちゃってます。

 なので、今回は、フジのX-E3用として購入です。

画像4

 もちろん、マウントアダプターを介しての取り付けになります。当然のことながら、AFは効かないのでMFオンリーです。
 ただ、X-E3のシルバーとの見た目の相性は抜群です。

画像3

 以前も、X-E2にもつけていたのですが、シルバーのレンズがX-Eシリーズに見事にマッチします。

 もちろん、見た目だけでなく、レンズの造りがいいのでMFでも程よくトルク感があって、さらにカメラがミラーレスなのでピント拡大などの機能がついているのでMFもしやすいです。

画像5

 前ボケはきれいだし、ピント面の解像度も素晴らしいです。

画像6

 色乗りもいいですし、お気に入りの一本になりそうです。

 …しかし…いつになったらうちのXマウントはAFできるようになるのか…

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,961件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?