モチベーション__3_

とあるカフェにて


こんにちは、みつをです。

今日はとあるⓈクカフェに来ております

で、

そこで1つ思ったことがあるので
文章にしてみました。

そもそもなんですけど

なぜぼくがⓈクカフェに居るのかというと
こんな感じです。

朝起きる➡やべ、やる気でねー➡どうしよう
➡そうだ!近くのⓈクカフェに行こう

こんな流れです。

それで今カフェ内で作業をしている状況です。
で、作業してたら感じたんですよね。

めちゃくちゃ集中できる!
ヤバい、神じゃん!」と。

語彙力がアレなのはお許しください。

で、

この一連の流れで
何が言いたかったというと

環境ってすごい大事だな
ってことです。

だって、朝起きた状態では
やる気もでないし、クソな状態
だったわけですよ。

しかし、

カフェに来ていざデスクに座ると
めちゃくちゃ集中できるし
作業がめちゃくちゃはかどるわけです。

間違いなく環境を変えたから
起こった現象です。

これってどんなことにも言えて

勉強にしても
仕事にしても

自分がいる環境次第で
今後の結果が変わってきます。

だからよく言われるのが

「稼いでる人の近くにいる人は
自然と稼げるようになる。」

これ何でかって言うと、

稼いでる人の近くにいることで
常識や行動などすべてが
稼ぐマインドになるので

自分が実際に稼いでる姿を
想像できるんです。

具体的に。

未来に臨場感をもてるんです。

だから稼げるんです。

話はだいぶそれましたが
自分がどんな環境にいるのか
そしてどの環境に行けば目標が実現するのか。

このことをしっかり頭に入れて
今後の生活に生かしていってほしいです。

ちなみに自分もですが。

以上。

とあるカフェにて思ったこと

でした。



    

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?