フジツボは森の夢を見るか

人間をさ、人間を…
最近の、スマホに慣れ切ってしまった人間を…
誰かの存在を意識しないと生きられない人間を…

森の中にポイってするの

スマホは没収
地図とかもない

でも食料と水はある
リュックにでも入れときな

誰もいないからトイレなんかその辺でしな
って、それは嫌か、あそこにトイレ建てとくね

日暮前には回収しにくるね、人間


ってされた時、その人が何を思うかを知りたいの

歩いてみた?地面はカサカサしてた?
川は流れてた?森の匂いってどんな匂い?
フィトンチッド?しゃらくせえこと言うなよ


みとこんはね…未就学児でね…
これをやってたの…

実家が山奥だし、昼間は両親共働きでじじばばしかいないし、外で遊んでくるね〜とか言って山の中まで入っていってた(スーパーデンジャー)

森の中で1人でいると、なんていうかもうずっとこのままで良いよねと思っちゃう

森の居心地が良いというわけでもない、蚊とかいるし
でもしとしとの葉っぱとでかくて高い木とざわざわした風とを感じてるともうなすすべなしって思う

こういう孤独感って都会の子は味わったりするんですか?都会の子はどうやって誰もいない場所に行くんだろう

そんなことで未就学児みとこんは森の中で寝っ転がって

ずっとこのままでいいや〜見つけてもらえなかったら死んじゃお〜

って思ったことがあった、今思うと、小学校にも入ってないガキが自主的に死んじゃおなんておこがましい…

そんときはいきなり木の影からでかいカモシカが現れて怖くて帰ったけど

今思うとあの時間ってとても貴重で大事な時間だった…となる


そういう、誰もいない場所で、自分と向き合うしかない場所で思い耽る経験をみんなにしてもらいたい


今はむずいよ、スマホあるもん
自分1人しかいない森の中でもさ〜
森なう!w
とか言ってsnsにあげられちゃうもんな、
結局、ビーリアルなのか、ビリールなのか…


今日なんでこんなこと書きたくなったかというと、
そういう、
これがロンリネスか、でもソリチュードにできそうやねと思う経験をしてなさそうな人が

(ロンリネスはネガティブ孤独、ソリチュードは孤独を楽しむポジティブ孤独だって、へ〜)

誰か!誰か私を見て!!!!!

ってアップアップしてsnsの海で溺れそうになってるところをいっぱい見たから〜

若い子に多い、当たり前だけど経験が多い方がアップアップしなくて済む、
手軽に経験積めるのは1人でカフェとかやね、スマホ持たずに1人でお茶しばいてこい

そんで1人でアップアップするなら良いけど、周りが見えなくなって暴れまくって傷つけまくってって人見ちゃうと、こっちが病む

だからみんなまとめて森の中に放り込みたい…
森がぎゅうぎゅうになっちゃうか、
1人くらいイオンモールにぶち込むか、
誰もいなくなったイオンでさ、君は何を思う

とかなんとかで
最近ツイッター疲れる!と思ってます
眺めてると悲しくなってくること多数
有益なバズりツイートとかわいいハムちゃん🐹の画像ばっかり見たいのに…

この世の中、誰かと繋がりたいという姿勢をとってないと浮きまくりますね、みんな誰かに向けてツイートしてるんだね

たまには意味のないツイートしな

フジツボ

とか、俺のフジツボ貸してあげるから

そんで誰かがリプライで

どうしたの?w

とか聞いてきても無視、
お前のためのフジツボじゃないんだっつーの
という姿勢、貫いてけ

な〜んてことを思ったりしたのでした、
例によって仕事中に書いてま〜す
上司見てる〜?✌️

みなさんの意味のないツイートも見せてくださいね、気軽な意味のなさに救われる人がいますから…


おセンチフジツボエンド