マガジンのカバー画像

CONTINUUM理論を求めて

アレルギー=中毒=過敏症=デトックス=免疫 この究極の等式を編み出し、森羅万象あらゆる要素を組み込んで人体の生命現象を捉える「CONTINUUM理論」 1972年のWHO備忘…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#パトリック・ジョーダン

新:脚気の病理「蘇る脚気細菌説」~糖質×ウイルス×細菌×黴毒四重奏とプリオン~

新年も明けたというのに、この21世紀の世を生きていながら最近明治時代の騒動ばかり調べている…

500〜
割引あり
MitNak
8か月前
11

(途中)1987

この投稿は、「彼」がYoutubeに投稿した動画の原稿を翻訳したものだ。Googleの検閲により削除…

MitNak
1年前
1

勇者出る国:Land of Rising Son

最近体調を崩すことが多かったり(主に消化器系)、相棒(パソコン)がお陀仏になったりという事件…

200
MitNak
1年前
13

[アナウンス]定期購読マガジン名変更

週一更新を目処にしていた「定義不在の健康理論」の名前を変更することにしました。 恥ずかし…

MitNak
1年前
7

改めてご挨拶

だいぶ精根尽き果てたという理由もありますが、今手掛けている記事の執筆が終わらず、(もう週…

200
MitNak
1年前
20

胚芽理論(Germ theory)と地形理論(Terrain theory)の融合~疾患と病原体の関係性の弁証…

6/4、オメガ3に関する講習会を終えてきた。 この本↓が如何に出鱈目極まりない本であるかを解…

200〜
割引あり
MitNak
1年前
13

「ウイルス存在しない」論:ステファン・ランカはただの老害

断っておくが、私は存在する派である。一時「=エクソソーム派」に偏った過去があるだけに見解を戻すことに勇気は必要だったが、調べる内に矛盾に気付いていった為だ。矛盾に気付いたら修正するのが科学である。 まず、ウイルスは存在しない(viruses don't exist)というミーム自体は1930年代からある議論であり、今に始まった話ではないということだ。 どいつもこいつも細菌の多態性理論(Pleomorphism)を考えないし、バクテリオファージ(細菌感染ウイルス)には絶対に