見出し画像

日々の機微144日目。

今日で結婚して三年が経ちました。

何度か言ってますが二回目の結婚。

まあ、嫁の人がかなりクレイジーなのか、逆にしっかりしてるのか、

よくもまあ、

こんな人とーとは自分のことですけども思います笑

昨日は軽くお祝いってことで、
なんかよくわからないけども
お高めの天ぷらを食べましたー笑

あと、お粥。

とても、お粥!笑

美味しかったけども。

かき揚げ。
お粥、とてもお粥。
海老の尻尾!笑


料理を撮影するのが下手すぎる!

もっと美味しい撮り方があると思います。

今読んでいる現代川柳の本。

とても面白いです。

どこからを現代というか難しいところではありますけども。

川柳というと、サラリーマン川柳、シルバー川柳など、ちょっと軽く面白味みたいなものがあると思うんです。

まあ、そういう作品、作家さんも
キチンといますが!
キチンといますよー!
でもよ、
もうそんなレベルでは無いです。

俳句でいうところの自由律とかもあるし、短律、長律、普通にあるしー。
自由律俳句、季語の無い俳句との違いがわからん!

そもそもジャンル分け必要かなー?
とかとか。

バラエティ豊か!

最近の方々は特にですけど、
もう、定型だとかルールとかは、
あまりキョーミないんじゃないですかねー?

ステージがそもそも違うところで
作品を作ってる気がします。

一行詩という感じ。

作家さんの一人が言ってましたけど、言葉の意味の一歩手前、
意味すら拒むくらいの。

詩性、私性。

もちろんキチンとした川柳も
ステキです。

俳句にも言えてしまうところで、
この辺やり出すと多分、
noteの大会とか、お題で詠むは、
無理になってしまうので
個人的にやっていきたいところ
かなーと笑

自由に作る部分と、
大会やらなんやらなどのために作る部分と。

楽しく!

そして

緩く!笑

これは感覚として知っておいて
損はしないと思うので
オススメの本です。

川柳らしいなーもあるしー。


こちらも通読終わったので、
ルール通りには絶対やらないですけど
お勉強しようかなーと笑

形にこだわるは大切です。

茶道でも日舞でもキチンとした
スマートな所作には確実に
必要性があるわけなので。

暗誦とかはやらないと思います!

あたま悪いんで!笑

そこそこに覚えていきますよー。

まあ、なんでもそうですけども、
すこーしずつです。

昨日も言ってましたが、
嵐は本当にサイコーだなー笑

ライブ映像かっこよ!

少しずつこちら鑑賞しております。


影響を受けたアーティストを聞かれることがあったら、絶対、嵐と答えようと心に誓っています。

そんな場面はないけども笑


年齢を重ねても、相葉くんはとてもいいなーと思います。