見出し画像

日々の機微453日目。

夫婦共々なかなか風邪が治らずに
熱はないものだから
げほげほごほごほ咳き込みながら
お仕事もするし会話もするしみたいな
状態が三日くらい続いています笑
(企画に参加してるのにむちゃくちゃタンパクだったのはそれです笑)

お返事は少しずつやっていきますねー。
(コメント制限とかなんとかならないのかなー?と以前から思っておりますがー。)


去年の年末あたり。

ココはいてもいなくても自由だし
書いても書かなくてもなんだけど、
どこかでまた元気で何かしらを
作っていてくれたり
また戻ってきたりとか。

そのときは、
おかえりを言おうと思っています。

それまではいつも通りに
ふざけたままで
続けていると思います。

There is only way no one can walk besides you in the world. A field's reaching where or, you aren't supposed to care. Advance earnestly.

世界には君以外には誰も歩むことのできない唯一の道がある。その道はどこに行き着くのか、問うてはならない。
ひたすら進め。

ニーチェ先生より。


先生だけではなく、様々な皆様が最初のほうから土台や地盤をきちんと
作ってくださってたからです。
それはそれは凄いいろんなものを
積み上げてきた結果。

✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.

大会を動かしてる皆様や、
動かしてた皆様や、
参加している皆様も
全ての皆様がこうなんというか
なんていえばいいのか
いい感じにしてくれてたから
いい感じにふざけられるわけで笑


優しいセカイ。

厳しいセカイでもやりますけども。

いつも感謝と敬意を。
ヒップホップの人かな?笑